【社員インタビュー】一つずつの過程を経て建物が完成する瞬間に立ち会う いつも変わらないやりがい
今回は技術系総合職として入社した社員にインタビューを行いました。
ウラタがきっかけでウラタへ
ー入社のきっかけを教えてください。
建築の道を志したのは実は家をウラタで建て替えたことがきっかけです。家が完成して、家の中に入った瞬間にとても感動したことを覚えています。建築にはずっとあこがれがありましたが、今思うと建築を志すきっかけはウラタだったんだなと思います。中学生の卒業文集でも「建築の仕事をしたい」と書いていました。建築の専門学校に進学して、現場監督としてのキャリアが始まりました。
一年目の頃から早く一人前の現場監督になりたいという思いをもって仕事をしていました。尊敬できる人に囲まれて仕事をしていた新人時代だったと振り返ります。的確に指導してくれたことは「こうなりたい」という意識を持てるきっかけになったのでありがたかったです。
一級建築施工管理技士を取得してから初めて担当した現場では所長として未熟で知識もやり方も足りない時期もありました。キャパオーバーでしたし、毎日必死に目の前のことをやっている状況でした。
現在は管理職になり、現場と部下を取りまとめています。ワンマンのリーダーにはなりたくないと思っているので、周りの人の意見を聞ける管理者になりたいと思っています。
入社から変わらないやりがい
ーウラタで施工管理をするやりがいを教えてください。
初めて所長として完成させたお客様から「いいデビューになったね」と言われたのは印象的でした。建物が完成してお客様に引き渡す瞬間はいつでも嬉しさがありますね。完成ももちろん嬉しいですが、その過程もやりがいを感じます。どの建物も同じサイクルで作業が行われますが、基礎工事が終わって一階の床が完成する段階、躯体工事が終わった上棟の段階、足場がなくなった段階で達成感があります。この3段階は出入りする業者が変わるタイミングでもあるんです。次の段階に進んでいる感じがあって、段取りしていたものが出来上がってよかったという思いになります。一つずつの過程を経て、建物が完成する瞬間に立ち会うことは入社してから現在も変わらないやりがいです。
満点の現場づくりを目指して
ー今後目指したい現場について教えてください。
これまでの現場を振り返ると突き詰めていけばもっとできたことがたくさんあったのではないかと思うことが多いです。工期の問題で仕上げの仕様の提案が少なくなってしまったり、設計図に書いてある通りにやるだけで終わってしまったりということがありました。工期の問題もありますが、気持ちの面で余裕がなかったとも思います。最終的に満点をあげられるような現場づくりを目指して今後も取り組んでいきたいです。
・・・
これまで携わった建物とエピソード
▶エピソード① 個人の施主さんだったので、建物のイメージを伝えるのが大変でした。
▶エピソード② 海の近くで、台風シーズン等風が強く吹くため資材の揚重、足場の倒壊等不安だった思い出です。
▶エピソード③ 所長として初めての分譲マンションで販売パンフレットの作成、個人のお客さんごとの部屋のセレクト、私道の全面やり替え工事等初めて尽くしの現場でした。色々失敗もありましたが、いい経験ができました。
・・・
技術系総合職の社員インタビューいかがでしたでしょうか。これからもウラタで「働く人」に焦点をあてた記事を配信していきます。少しでもウラタで働くイメージをもっていただけたら嬉しいです。
株式会社ウラタでは現在個別説明会を実施しています。少しでも興味を持たれた方はお気軽にマイナビページからお申し込みをお願いします!
\エントリー受付中!お申し込みはこちら/
\インスタグラム更新中/