シェア
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
2019年4月29日 22:01
タイ仏教に関する説法を日々少しずつ訳しています。今訳している説法は、お坊さんではありませんが、在家の立場で気づきを瞑想を極められたカンポン・トーンブンヌムさんの説法です。体育教師だった24歳のときに水泳の飛び込みに失敗し、プールの底に頭を打ち付けて頸椎損傷。首から下はほとんど動かすことができず全身麻痺の障害者となり失意の日々、16年。しかし、両親や家族、友人のサポート
2019年4月28日 12:46
2019年4月27日 13:46
2019年4月26日 12:29
2019年4月25日 14:01
2019年4月24日 13:45
2019年4月23日 13:54
2019年4月22日 13:06
タイ仏教に関する説法を日々少しずつ訳しています。今日から登場いただく方は、お坊さんではありませんが、在家の立場で気づきを瞑想を極められたカンポン・トーンブンヌムさんです。体育教師だった24歳のときに水泳の飛び込みに失敗し、プールの底に頭を打ち付けて頸椎損傷。首から下はほとんど動かすことができず全身麻痺の障害者となり失意の日々、16年。しかし、両親や家族、友人のサポート
2019年4月21日 12:17
タイ仏教のお坊さまの説法を訳しています。登場いただくお坊さまは、スカトー寺の現住職、パイサーン・ウィサーロ師です。スカトー寺ではサーマネーン(沙弥)・シーラチャリニー(未成年の女性修行者)の瞑想合宿が行われて、無事終了しました。今タイは夏休み真っ最中で毎年この期間に行われるお寺で行われる小坊主さんサマースクールといった感じです。瞑想だけではなく、自然体験などもふん
2019年4月20日 14:42
2019年4月19日 14:26
2019年4月18日 12:00
タイ仏教のお坊さまの説法を訳しています。登場いただくお坊さまは、スカトー寺の現住職、パイサーン・ウィサーロ師です。スカトー寺ではサーマネーン(沙弥)・シーラチャリニー(未成年の女性修行者)の瞑想合宿が行われて、昨日無事終了しました。今タイは夏休み真っ最中で毎年この期間に行われるお寺で行われる小坊主さんサマースクールといった感じです。瞑想だけではなく、自然体験なども
2019年4月17日 13:48
2019年4月16日 14:46