マガジンのカバー画像

日記

280
近況&雑記
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

年の瀬によせて

去年のです↓  今年は仕事でかなり難しい案件を1年間抱えていましたが、目標も予定より早く達成し、なんとかここまでは乗り切ることができました。働き方については思うところが有り余るほどありますが、とりあえずもうひと頑張りします。 創作の方は年内完成とはなりませんでしたが、あとペン入れだけなのでコツコツやっていきます。ひとくぎりといっても、あんまり終わった感はなく、多分他の話を描いてもまた描くと思います。他のお話やキャラクターも少し考えているので、それを考えていくのもまた楽しみ

近況

今年の大晦日ですが、「温泉に行く」「年越しそばを食べる」「ガキ使見る」「ゆく年くる年見て寝る」「一枚絵を描く」というラインナップにしました。あと3日です。楽しみ。原稿は下書きがようやく終わり、今日からペン入れに入っています。 今年はコミケの帰りに東京駅でお花を買うこともできないので、正月用のお花を地元で買おうかと思っているんですが、よく行ってたお店が閉店してしまい、もう一件の方は人気もあるのでアレンジメントとか予約でいっぱいかなと思いきや、企画のアレンジ物なら毎日店頭にも用

近況

今年は真面目に忙しかったので、有給使いまくってもう仕事納めをしてきました。悩みましたが、今後の方向性は見えてきたかなと思ってます。とりあえず年明けはゆるキャン△2期もスタートなので楽しみたいです。あと2getherの日本語字幕円盤出るのが嬉しい。幼女戦記もそろそろ2期を期待したい。あとドリフターズの新刊もお願いします。 創作BLの方も今週末くらいに下書きが終わるので、年末年始あたりに最終話が描き終わると思います。話的にはいくらでも続けられるんですが、本編の部分は今回描いたも

近況

今週、年度初めから続けてきた大きい仕事がようやく形になりつつあるので、自分おつかれさん会として一人で行きつけのお茶屋さんに久しぶりに行ったんですが、どことなく人がまた少なくなってきたような感じがしました。この店は冬になると抹茶善哉を出すんですが、これが甘すぎなくて割と好きなので堪能してきました。 そして経済を回すためにも(笑)前から食べたかった新作のお茶菓子と、お正月用のお茶菓子、そして前から欲しいなと思っていた抹茶碗をとうとう買いました。小ぶりで軽くて景色がいいので気に入

近況

つばめグリルの焼きりんご食べたい。もうこの山田くんのような状態です。先日調子に乗って3000円のシュトーレンを購入しました。パッケージも可愛いのでまだ開封してません。シュトーレンも食べるようになってきたら、自分の好みがわかってきました。自分はお酒控えめのドライフルーツたっぷりのしっとり系です。詳しくないし、まだ食べだして3年目くらいのシュトーレン素人なのでよく知らんけど。 この前ようやく美術検定の4級を受けました。以前からやってみようと思って、今オンラインにて通年受験が可能

歌と歳

あっという間に12月になりました。早く仕事を納めたいです。 今年の健診で貧血気味と中性脂肪が低いと言われて、去年から忙しすぎて朝食を食べずに仕事へ行ってたのが良くなかったか…と反省し、朝食を食べるようにしたところ、その後の自主健診ではまったく問題なしと言われて、あとは毎年やるやる詐欺化してる「一週間に2日以上、30分以上の運動を~」というやつをやろうかな、と思い、週末に朝ウォーキングをしています。音楽聴きながらジャカジャカ歩くと快適な感じです。平日は仕事場に30分早く行って