
近況
今週、年度初めから続けてきた大きい仕事がようやく形になりつつあるので、自分おつかれさん会として一人で行きつけのお茶屋さんに久しぶりに行ったんですが、どことなく人がまた少なくなってきたような感じがしました。この店は冬になると抹茶善哉を出すんですが、これが甘すぎなくて割と好きなので堪能してきました。
そして経済を回すためにも(笑)前から食べたかった新作のお茶菓子と、お正月用のお茶菓子、そして前から欲しいなと思っていた抹茶碗をとうとう買いました。小ぶりで軽くて景色がいいので気に入ってます。つか抹茶碗買うのに5年ほどかかりました。抹茶の深いグリーンが鮮やかに映えそうな地をしてるので今日明日にでも使ってみようと思います。
ヒヤシンスは今年紫を3個買い、現在外で育成中です。2つは根が出てきました。私はヒヤシンス栽培用に3つ花器を持ってるんですが、これもデザインだけ重視して買うと、根が張るまでがすごい大変です。まあデザイン重視の花器は普通に花器として使えるんでいいんですが。昔ながらのプラスチックの花器も可愛いのですが、これ以上持つのもなぁと思って悩んでます。