たくさんのご感想、
誠にありがとうございます。
みなさんこんにちは。
書籍『「書く力」の教室』共著者の直塚大成です。
『「書く力」の教室』の刊行から
早いもので、3か月が経ちました。
毎日たくさんの方から
心温まるご感想をいただき、元気になっています。
本当にありがとうございます。
このたびは、noteにおいて
皆様からいただいた書評・感想をご紹介します。
Twitter編は後日公開予定です。
あ行
aico_arimitsuさん
goalへの習慣
aico_arimitsuさん、本当にありがとうございます。
アミカさん
あっという間の2週間。
Xを見て飛び上がった話
アミカさん、本当にありがとうございます。
か行
会社員かずやさん
【めもり日記】2023/12/23(土)、今日は。
歌音さん
かくこと、うたうこと
歌音さん、本当にありがとうございます。
カワコさん
カワコさん、本当にありがとうございます。
北山悠さん
せっかくなら、面白いと思って欲しいもの
北山さん、本当にありがとうございます。
こゆき(koyuki)さん
#「書く力」の教室 を スルーしちゃダメ!ゼッタイ。
2024.2月(5冊ログ)
こゆきさん、本当にありがとうございます。
さ行
鈴木秀之さん
「目的化」しているのではないか?
鈴木秀之さん、本当にありがとうございます。
ずんさん
昨今ますます重要となってきている書く力を鍛えるために〜「書く力」の教室/田中泰延
ずんさん、本当にありがとうございます。
た行
高倉大希さん
名前はまだない
王道を行くカッコよさ
静かな文章を目指す
高倉大希さん、本当にありがとうございます。
田崎尚文さん
「書く力」を求めて
田崎尚文さん、本当にありがとうございます。
田中孝幸さん
達人による「『書く力』の教室」
田中考幸さん、本当にありがとうございます。
たみこさん
積読を紹介してみる【後編10冊】
たみこさん、本当にありがとうございます。
津磨康成さん
「肌感覚」って何よ。―コーパスや医学部図書館を使って言葉を再構築した話―
津磨康成さん、本当にありがとうございます。
な行
なごやっこ和(かず)さん
本『1冊でゼロから達人になる「書く力」の教室』を読んでまとめて、350円のハンバーガーな私に気づく。
なごやっこ和(かず)さん、本当にありがとうございます。
は行
ハヤカワヒロミチさん
モテる「しゃべり」を研究する
書店カバー烈伝:HMV&BOOKSの巻
ハヤカワヒロミチさん、本当にありがとうございます。
ひのたけさん
【メルマガアーカイブ】#74 シロウトをプロにまで高める~『「書く力」の教室』
ひのたけさん、本当にありがとうございます。
二重作拓也さん
トークライヴ2 属性の無いパーティ
二重作拓也さん、本当にありがとうございます。
ま行
Michael_mbpさん
読書記録
Michael_mbpさん、本当にありがとうございます。
や行
ヤスさん
己を消して個性を出す
ヤスさん、本当にありがとうございます。
ヤスジンさん
ノウハウ本1冊でゼロからnoteの達人になれる?
ヤスジンさん、本当にありがとうございます。
山口宗高さん
1冊でゼロから達人になる「書く力」の教室(直塚大成 田中秦延 著)を読んで
『可能性にアクセスするパフォーマンス医学』刊行記念トークイベント 古賀史健×田中泰延×二重作拓也「『言葉の身体性』とは何か?」に参加して
山口宗高さん、本当にありがとうございます。
よっしーさん
人間は言い訳ばっかりして生きている
よっしーさん、本当にありがとうございます。
ら行
りょこさん
【月報】2024年2月のお仕事
りょこさん、本当にありがとうございます。
ryoma yonedaさん
書く力の教室を読みつつ、分岐点の春を想う
ryoma yonedaさん、本当にありがとうございます。
わ行
ワタナベアニさん
ワタナベアニさん、本当にありがとうございます。
みなさま、
たくさんの温かいご感想を
ありがとうございます!
皆様のお時間を使って、
感想をかいてくださり、
本当に、本当にありがとうございました!
これからも『「書く力」の教室』を
応援をしていただけると幸甚です。
何卒よろしくお願いいたします。
「書く力」の教室 1冊でゼロから達人になる