2019年9月の記事一覧
メンタルリバープールに障害物を投げよ
子どもと暮らしていると、いつでもニコニコ平穏無事に日々を過ごせるわけではない。
赤子のときはいざ知らず、幼児、児童と成長を遂げるにしたがって、「いつでも自分の好きにしていていいよ」とは言えない。それなりに躾なければいけないことはあるし、野放しはそれはそれで虐待だ。
社会で生きていけるように育てなければならず、ただし相手は自我のある人間。それが子育ての難しさのひとつなのだろう。
◇
帰属恐怖症人間、オンラインサロンに入る
どこかに属するのが苦手だ。どこにも居場所がなければないで不安になるくせに、じゃあどこかに属していたいのかといわれると、答えはNO。どこかに属することは自分に首輪をつけることではないと思っているのに、どこか逃げ場のなさと不快感、違和感……いや、不安感があるのだと思う。
学生時代から積極的に仲良しグループを作ったり属しに行ったりするタイプではなかったけれど、年頃の女子は何やかんや緩くも固くもグループ