見出し画像

2024年8月1日 アストロ8月目標

今日から8月です。
日々は本当にあっという間に過ぎていきます。
夏至からもずいぶん、日が経ってしまいました。
太陽は暑く照り付けていますが、
日が昇るのは遅く、日が暮れるのは少しずつ早くなってきました。
明度や粘度が変わりつつある光を浴びていると
自分も一個の生物であるということを実感します。
人間であるという前に、ただの生き物である自分が、
進んでいく季節や時間の中で何を握りしめられるのか、
何を感じられるのでしょうか。

さて、今月は占星術のハウスを理解し、その意味を実感するためにも
ハウスが意味するところから、12個の目標をあげることにしました。
自分の学習のためであって、運勢などと関係があるわけではありませんので、
あしからず。
ハウスが何かということをうまく説明できませんので
星見当番さんのアストロダイスワークブックから引用させていただきます。

「ハウスとは、任意の日時、地球上の任意の地点から見て、天体が東西南北どの方向にあったかを示す、ローカルな番地わけです。時刻と地点が定まらないとハウスを産出することはできません。ハウスは「天体の望みが働く時・場所・状況」を示します」

星見当番さん アストロダイスワークブック P12より引用

惑星が入る部屋、という風に、個人的にはイメージしています。
ハウスは1ハウスから12ハウスまでの12個あります。
ハウスの意味については、さきほどあげた星見当番さんの「アストロダイスワークブック(同人誌/オンラインで購入できます)」を参考にしつつ、いけだ笑み先生の「ホロスコープが読めるようになる占星術(説話社占い選書20)」を引用しました。



・1ハウスの目標:note記事を継続更新する

「自分自身、世界に対して示す態度、たたずまいを担う部屋」だそうです。
8月は誕生日月でもあり、noteを始めた月でもあります。
今月も、記事を毎日更新することで、「自分自身」の発信を続けていきたいと思います。
1年継続して記事の更新ができれば、noteが自分の名刺代わりになるような気もしています。
「こういう人間ですよ」と名乗りを上げるイメージです。

・2ハウスの目標:財産管理をする

「金銭や物、才能、その人に帰属するものを全般に担う部屋」と言われています。お金というイメージを持っていましたが、持って生まれた才能という無形の財産の意味もあったのですね。
金銭といえば、ここ数ヶ月、交際費に結構お金を使っているので、そろそろ引き締めを図った方が良いかもしれません。
これまでも、家計簿はアプリでつけていますが、ここらでちゃんと見直してみようか、と思います。
2ハウスについて勉強しなおしていると、自分の無形の財産、才能、もしくは自分が資源しているものっていったい何だろうということが少し気になってきました。
そういうことについて、考えを巡らせるのも財産管理になるのかも…。



・3ハウスの目標:近所のお店を利用する・占星術の基礎本を読み直す


「その人を取り巻く周辺事情(兄弟姉妹、近所、通勤路、初等教育など)を担う部屋」と言われてるようです。
小さな飲食店やパン屋さん、ケーキ屋さん、和菓子屋さん、お肉屋さん、銭湯など、地元のお店を積極的に利用したいと考えています。
色々厳しい昨今、できれば、近所にお金を落としたいと思っているのです。
オンラインで何でも注文出来てしまう時代ですし、
チェーン店の方が買い物は便利だったりするのですが、時代に対するささやかな抵抗です。
また、占星術の基礎本を読み返そうと思います。とはいっても、おそらく占星術は高等教育で9ハウスに属すのだろうと思うのですが、
これを書きながら、基礎の基礎がわかっていないなぁということが自覚できたので…。
本当に基礎的な本を読んで、読むだけでなく、書く必要がありそうです。
地道なところをすっ飛ばすのは悪い癖です。
基礎に戻りましょう。
Back to basics.

・4ハウスの目標:家を心地よく維持し、いらないものをゴミ袋一袋分捨てる


「その人が根差す基盤」「英気を養う家や寝床、家族、故郷」を担う部屋と言われています。
家のデスクまわりに、よくわからない書類が積み重なり、あちこちに本の山もできているので、そろそろ片づけをしないとと思っていました。
洋服も整理して、少し捨てたほうが良いかもしれません。
「1年着ない服は捨てるべき」「1年読まない本は捨てるべき」などと見かけますが、そういう踏ん切りがなかなかつかないのですよね。
とにかくゴミ袋一袋は捨てましょう。

・5ハウスの目標:小説を書く・友達と旅行へ行く


「喜び事の多く」を担い、「子ども、遊び、歓楽、レジャーなどその人をイキイキさせるものを扱う」部屋とされています。表現やクリエイティブなことを担う部屋でもあります。
小説を書く書くといいつつアイディアばかり溜まっていますから、
短い話でもよいので書いて行かねばと思っています。
結末が決まらず、ずっと置いてあるものをまず、仕上げます。
でも、まだ物語を書くことに喜びを感じられていないことが問題かもしれません。もっと楽しんでもいいのではないか、と思うのです。

そして、久々に友達と旅行に出かけることになりました。
日常生活を忘れて思い切り楽しんできたいと思います。

・6ハウスの目標:ジムに最低6回通う・食事管理


「労働と雇用、農作業や大工仕事のような日常的な作業、家事やメンテナンス、健康管理」「ペットや小動物」を担う部屋と言われています。
8月は労働は控えめにして、健康管理に力を入れたいです。
むしろ、健康管理が仕事くらいの気持ちでいいのかもしれないと思っています。
ジムにしっかり通って、食事やお菓子を食べすぎないようにします。
食べてもいいけど「過ぎない」ようにしなくては。

・7ハウスの目標:まずは自分を大事にする


「その人が対面する対人やその人のを取り巻く環境」を担う部屋とされています。パートナーや契約を意味するとされることもあるようです。
他人と向き合う時、自分が何を望んで、何が嫌なのか、そういうことを後回しにすると、どうしてもストレスが溜まるということがわかってきました。
大切だと思う人であれば、なおのこと、まずは自分がよいと思った方を選び、それを伝えたうえで交渉する、そういうやり方の方が健康的なようです。
自分が何を望むのかというのは自明のことのようで、実はわからないものです。だからこそ、相手の要求を真に受けてしまう、流されてしまうということがわりとあるのでしょう。
この一か月はお誕生日月でもありますし、相手がどうこうではなく、まずは、自分を大事に、自分の選択肢を一番にします。
なかなか目標が思いつかず、うんうん唸りながら、気づいたのですが、
周りからは好き勝手に生きているように見えるようなのですが、私、案外、他人に譲っていると感じているようです。
面白い。

・8ハウスの目標:はまった作家の作品をじっくり読む


「人から受け継ぐものや、先人が残した遺産、相続など」を担う部屋とされています。
出生図で、このハウスにいくつも惑星が入っているというのに、
目標が全く思いつきません…。
むしろ、惑星がはいっているからなのでしょうか。
いや、「自分ではどうにもならず、渡されるもの」が8ハウスだとすると
それを目標にするというのに無理があるのかもしれません。
色々と考えているうちに、
急に
「7月にはまった作家の作品をしっかり読む」という目標が浮かんできました。
その作家はずいぶん前に亡くなっています。
作品は遺産と言えば遺産かもしれません。
チューニングがあってしまったその作家の作品をじっくり読むということは、その作家の遺産を受け継ぐということになるのかも!

・9ハウスの目標:積読を10冊減らす、読んだら、感想を書く、研修を受ける


「その人が到達しうる高み」を担う部屋、「宗教、巡礼、旅、海外、登山、向上心、公徳心、高等教育、教会、司祭、教皇、宣教師、教師」もこの部屋だそうです。
部屋に山と積んである本をとにかく減らさなくてはなりません。
仕事の本も、趣味の本も積んであるので、どちらでもよいので10冊は読みたいと考えています。
研修に出かける予定もあります。しっかり学んで来ようと思います。

・10ハウスの目標:後輩に親切にする


「この人生における指針や人生のタスクを示すと同時に、努力した結果である成功、名誉、名声の位置とされ、通常はその人の仕事が何かを教えてくれ」る部屋とされています。
自分の今の仕事に満足しており、名誉も名声にも特に興味はないのですが、
自分が先輩からしてもらった親切な関わりを後輩にしていきたいという思いは
年々強くなります。
素晴らしいことを教えることはできないけれど、
親切であること、
できるだけ本当の意味で、やさしくありたいと考えています。
してもらったことを返せる人間にそろそろなりたいです。

・11ハウスの目標:社交の機会を自ら作る


「友人、希望、幸運、未来を担う部屋」とされています。
今月も、友達たちと話す機会、社交の機会を面倒くさがらずに、作っていきたいと思います。
先月は誘われてのことが多かったので、自分から誘って、そういう機会を作りたいものです。
色々考えるより、さっと誘って予定を入れてしまったほうがいいんだろうと思っています。
考えるな、誘え、の精神で行きましょう。

・12ハウスの目標:X(Twitter)をだらだら見ない


「目に見えないものや、本人の知るところではない敵、無意識に恐れるもの、大型動物や架空の動物などを扱う」部屋とされています。
目に見えないという意味では、オンライン、ネットの世界もここに所属するという考え方もあるようです。
意識されない部屋なので、目標なんて言う言葉とは最も合わない気がします。
ただ、最近X(Twitter)が次から次に、炎上する話題を拾ってきては、
ある集団と集団の断絶をあおるのがつらくなってきました。
見かけるたびに、腹を立て、
調べてさらに腹を立てて、世界に絶望する…、なのにまた眺めてしまうというよくないループにはまっています。
少し距離をとった方がいいのかもしれません。
発信してもいいけど、だらだらお勧めを眺めていると、誰かの描いた、対立の中にそのうち投げ込まれてしまう気がします。

・目標を立ててみて

 目標がどんどん思いつくハウス(6ハウス・9ハウス・11ハウス・12ハウス)と全く思いつかないハウス(2ハウス・3ハウス・8ハウス)、思いつくけれども目標を文字にしにくいハウス(7ハウス)と時間がかかるけど書きだすと早いハウス(1ハウス・4ハウス・5ハウス・10ハウス)など
ハウスによって書きやすさがかなりことなったことが驚きでした。
たぶん、出生図に惑星があるとか、サインがどうとか、関係があるんでしょうね。
理屈はよくわからないけど、すごく興味深いです。
この記事書いただけでも、かなり勉強になった気がします。
やはり、インプットだけじゃなくてアウトプットはだいじですね。

さて、8月をやっていきましょう。







いいなと思ったら応援しよう!

千歳緑/code
気に入ったら、サポートお願いします。いただいたサポートは、書籍費に使わせていただきます。