![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161280308/rectangle_large_type_2_c3d68b118b28e849e54ba49596dcc275.png?width=1200)
【要約】がんばらないで成功する66の超カンタンな方法【本田晃一】
今回紹介する内容は作家の本田晃一さんの著書『がんばらないで成功する66の超カンタンな方法』の一部分です
👇こんな人にオススメ👇
・周りに流されてしまっている人
・頑張っているのにうまくいかない人
・他人の評価や周囲の期待に疲れた人
▪︎頑張らないで成功するために必要な心構えについて
①好きなことを見つけ、自分らしく生きる
![](https://assets.st-note.com/img/1731205775-f7RrUqawBpJmkF6EZWA2e84y.jpg?width=1200)
まず最初に強調したいのは、「本当の自分であること」が何よりも大切だということです
子供の頃は、自分の感じたままに生き、好きなことを自由に楽しんでいたはずです
しかし、大人になるにつれて、周囲の期待やプレッシャーに縛られて、自分の本当の気持ちが見えなくなってしまいます
社会のルールや他人の評価に惑わされて、自分が何を本当にやりたいのかを見失ってしまうことが多いのです
では、どうすれば自分の本来の姿を取り戻せるのでしょうか?まず、自分の「好きなこと」と「得意なこと」を区別することから始めましょう
好きなこととは、たとえ下手でも楽しくできるものです
周囲の評価に左右されず、自分が楽しいと思えることを見つけることが、自分らしく生きるための第一歩です
②他人軸ではなく、自分軸で考える
![](https://assets.st-note.com/img/1731205791-YK1vuEl40Q7pwDfVJqcBRX8h.jpg?width=1200)
次に大切なのは、「自分軸」で物事を考える癖をつけることです
多くの人が、他人からどう思われるかを気にして行動してしまいがちです
しかし、本当に大切なのは、自分がどう感じるか、何をしたいかです
他人に合わせてばかりいると、いつしか自分の軸がぶれてしまい、ストレスを感じやすくなります
例えば、カラオケが好きな人は、上手い下手に関係なく歌うことを楽しんでいます
これが「自分軸」の行動です
一方で、他人と自分を比較してしまうと、せっかく楽しかったことも急にプレッシャーになり、楽しめなくなってしまいます
自分軸を持つことで、自分の心が楽になり、自然と成功に近づいていきます
③好きなことを選ぶとき、不安は必ずついてくる
![](https://assets.st-note.com/img/1731205810-FlO26GxLuWnsVk0mgT9AjwID.jpg?width=1200)
好きなことを追求しようとするとき、不安は必ずついてきます
例えば、新しいことに挑戦するとき、「うまくいくだろうか」「失敗したらどうしよう」と不安になるのは自然なことです
しかし、本田さんはこの不安こそが「ギフトのサイン」であると説明しています
不安を感じるということは、それだけ自分が本当に欲しいものに近づいている証拠なのです
だからこそ、その不安を歓迎し、乗り越えることで新しいチャンスが開けます
自分が心からワクワクすることに挑戦し、不安に打ち勝つことで、より充実した人生を送ることができるのです
④自分の幸せを邪魔しているのは他の誰でもない、自分自身
![](https://assets.st-note.com/img/1731205823-5wjtoOKnRIUfmD8rJpkyb76l.jpg?width=1200)
時々、私たちは「周りの環境が良くないから」「あの人が邪魔をしているから」と、自分がうまくいかない理由を外部に求めてしまいます
しかし、本田さんはこう言います
「自分の幸せを邪魔しているのは他の誰でもなく、実は自分自身」だと
例えば、「お酒をやめたい」と心から思っていても、いざ「今日からやめる」と友人に約束すると、急に気が重くなってしまうことはありませんか?
これは、無意識のうちに自分自身が自分の行動を制限しているからです
自分の感情と向き合い、無理なく行動できるようにすることで、心が楽になり、スムーズに物事が進むようになります
⑤メンターは行動してから現れる
![](https://assets.st-note.com/img/1731205835-VT5HLWlqg6aKzBm8SPF01hEo.jpg?width=1200)
多くの人が「良いメンターが見つかってから行動したい」と考えがちです
しかし、本田さんはこうアドバイスします
メンターは、行動してから初めて現れるものだと
自分が動き出し、試行錯誤しているうちに、必要なタイミングでメンターと出会うことができます
最初から完璧なアドバイスを求めるよりも、まずは自分で行動を起こすことが大切です
▪︎【まとめ】自分の好きなことに正直になりましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1731205846-m7CTcl6vGg19M2irYdUpIoEW.jpg?width=1200)
今回ご紹介した内容をまとめると、自分らしく成功するためには、まずは「本当の自分」に戻ることが必要です
他人の評価や周囲の期待に縛られず、自分の「好き」を大切にしましょう
そして、自分軸を持ち、行動することで、自然と成功が引き寄せられます
この本は、あなたが今の状況を打開し、理想の人生を歩むための素晴らしいヒントが詰まっています
ぜひ、実際に手に取ってみてください
▪︎関連要約記事
▪︎本好き・読書家にとっての人気サービスの紹介
1.Amazonオーディオブック:Audible(オーディブル)
ビジネス書も聴き放題で通勤時間や家事の『ながら読書』が可能です。(30日間の無料体験可能)
![](https://assets.st-note.com/img/1731206484-Rjc7b5NdtQ8pZvo6sJ4kiGrX.png?width=1200)
2.Kindle Unlimited(Amazon公式)
月額980円で読み放題です。およそ2〜3冊読めば元が取れます。(30日間の無料体験可能)
![](https://assets.st-note.com/img/1731206484-X8ZVNPAFHm4lycKdvIYh01qn.png?width=1200)