![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74595064/rectangle_large_type_2_404f23a7c947756e4934dc7b97f6bc3a.png?width=1200)
褐色の恋人
褐色の恋人ときいて、皆さんは何を思い浮かべます!?
見出しで大体の人は見当がついていますよね?
そうです!スジャータです!
スジャータといえば、めいらくから発売されているコーヒーフレッシュですね。
このスジャータが発売されたのが、1976年の3月23日で、今日がスジャータの日です。
褐色の恋人って素晴らしいキャッチフレーズですよね!コーヒーフレッシュとかコーヒーミルクとか呼ばれていたりしますが、一部の人は商品名である「スジャータ」がそのものの名称として呼んだりしてますよね。
発売当初は18ミリで2~3人で使うミニテトラパックだったものを1人でも使いやすいようにと1977年に今の形のミルクポーションになったそうです。
ミルクとスジャータにはただの商品名というわけではないんですよね。
スジャータの由来がそれになるわけですが、
スジャータというのは、修行中のお釈迦様に乳粥を差し入れた少女の名前だといわれています。
お釈迦様はこの差し入れてくれた乳粥を飲んで、疲労を回復させて、苦行放棄に繋がった、その後、
悟りを開いたということです。
自分を追い込んで、追い込んで、修行だけを続けていれば、悟りが開けると思っていたお釈迦様ですが、
このスジャータとの出会いが悟りに繋がったと考えるとやはり人との出会いって大切ですね。
あ、スジャータといえば、スジャータって時間も教えてくれますよね。
今はやっていないといわれているんですが、
ラジオとかで「スジャータ♪スジャータ♪、スジャータが○時をお知らせします」ってCMがあって、
その後にピポ・ピポ・ポーン!って時間が知らせられていたのを聞いたのを覚えています。
テレビでキャラクターの男が出てきて、時間を教えてくれたりしていたようなので、今でも聞いたり見たいなぁーと思いながら、この記事を書いています。
ということで本日、3月23日はスジャータの日です。
皆さんは、コーヒーに何か入れますか!?
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
それではまた。