
【たまに映画】トップ・オブ・ザ・トップ
周りの友人から激推しされたので久しぶりに映画館に行きました。
映像と音がいい作品は立川シネマシティの極上爆音上映1択です。
でも、これはIMAXでもみたい。
■『トップガン マーヴェリック』作品情報&予告
解説
トム・クルーズを一躍スターダムに押し上げた1986年公開の世界的ヒット作「トップガン」の続編。アメリカ海軍のエリートパイロット養成学校トップガンに、伝説のパイロット、マーヴェリックが教官として帰ってきた。空の厳しさと美しさを誰よりも知る彼は、守ることの難しさと戦うことの厳しさを教えるが、訓練生たちはそんな彼の型破りな指導に戸惑い反発する。その中には、かつてマーヴェリックとの訓練飛行中に命を落とした相棒グースの息子ルースターの姿もあった。ルースターはマーヴェリックを恨み、彼と対峙するが……。主人公マーヴェリックをクルーズが再び演じ、「セッション」のマイルズ・テラー、「ビューティフル・マインド」のジェニファー・コネリー、「アポロ13」のエド・ハリスが共演。さらに前作でマーヴェリックのライバル、アイスマンを演じたバル・キルマーも再出演する。「オブリビオン」のジョセフ・コジンスキーが監督を務め、「ミッション:インポッシブル」シリーズの監督や「ユージュアル・サスペクツ」の脚本家として知られるクリストファー・マッカリーが脚本に参加。
■アドレナリン出まくり映画
友達から激推しされていて、その理由がやっと理解できた。誰もが楽しめるエンターテインメント超大作だった。
シネマシティの極上爆音上映で、衝撃を受けた『マッド・マックス 怒りのデス・ロード』はサソリを踏み潰す最初の音で劇場が揺れた。今回の『トップガン』もジェット機のエンジン音で劇場が揺れた。いい始まりだった。
一応前日に1986年に公開した前作『トップガン』を観てから参戦した。観ていたから続いているストーリーがあるので、時間を作れる人は観てから最新作を観るのをおすすめします。ただ、観なくてもめちゃ楽しめると思う。
ズバリ楽しみ方はこの2つ。
①:60歳って信じられないトップ・オブ・ザ・トップのトムクルーズを堪能する
②:ジェット機に乗っているような映像体験を堪能する
映画館の大画面だからアトラクションに乗っているような感覚にもなれる。家のTVで観るにはもったいない体験型映画です。
となると、まだ観てない人は近くの映画館で見るのはもったいない。せっかく映画館で観るお金を払うならもう少し高くなってもIMAX、4DX screenとかで見るべき。立川に行ける人はシネマシティの極上爆音もおすすめ。追加料金なく値段変わらないし。
4DX SCREEN 初めて体験しようかと思って予約しようと思ったら、一瞬で完売するし。大人気だ。きっとリピーターが続出している。
友達が勧めてくるから、逆に観たくなかったけど、もっと素直に観ておくべきでした。環境が違う「IMAX」「4DX SCREEN」であればリピートするのもありと感じる。それくらい、アドレナリン。
夏休みに映画デートしたいと思っている人は、観終わっても興奮アドレナリン出まくりなので、激アツなデートの1日になるでしょう。
【コメント・スキWelcome!】
最後まで読んで頂きありがとうございます
コメント欄で気ままにやりとりしましょう
【お仕事・執筆・登壇などDMへ!】
【ありそうで無かった!お酒アイスのクリームソーダ発売!】
【この夏は手ブラ外出!MUZOSA X-PAC!】
++【たまに映画】前の記事++
いいなと思ったら応援しよう!
