About Menendez Brothers... メネンデス兄弟について (my opinion ワイの見解)その1
こんにちわ!note ビギナー、SLIMO(スライモ)です!今日は、私が最近fascinated by されているメネンデスブラザースに関して、私の見解を書きたいな、と思います。 こういうのって、事実に基づいたちゃんとした資料や、的確な裏付けとかを示して意見しないといけないと思うのだけど、ただの一個人のブログでの意見なので、鼻ホジ程度で読んでください!
私は、実はNetflixの↑↑↑のドキュメンタリーを見るまで、このメネンデス兄弟の事件のことは、まっっっっっったく知りませんでした。アメリカ人の旦那に「知ってる?」と聞いたら、おおワイが若い時に話題になってたーと言ってて、一緒にドキュメンタリーも、シリーズの「MONSTERS」も見ました。(旦那は「MONSTERS」見たくなさそうだったけど無理やり見せましたw)
それから私は結構このメネンデス兄弟についてずっと考えてます。「MONSTERS」はライルのportraitのされ方がクソすぎて、あまり好きじゃありませんでした。assholeすぎん? あとやっぱりドラマやから、いろいろ誇張されてた気がする、、、。まぁしょうがないのかなぁ。
「MONSTERS」は1回しか見てないけど、ドキュメンタリーのほうはなんだかんだ5回くらい見ました(なんならこれ書いてる今も流してる)。で、見るたびに段々と事件の時系列や、いろいろとなんでそうなったのか、とかがこのニワトリ脳みそでも分かってきました。
この事件に関して言えることは、NOBODY BUT MENENDEZ BROTHERS KNOWS THE TRUTHってことなんよね。
ホセ・メネンデスとキティ・メネンデスはこの二人に殺されてしまったから、もう自分たちをディフェンスすることができない訳ですよ。だから、私たちはメネンデス兄弟の証言を聞いて、信じるか、信じないか、またメネンデス兄弟は有罪か、無罪かって決めるはあなた次第っちゅーこっちゃ工藤って話なんですよね。
いや、殺しちゃってるから有罪は有罪なんだけど、manslaughter(過失致死)か、first degree murder (第一級殺人)なのかって話やんね。
これは一人一人意見はあると思いますが、私はmanslaughterであったべきだよねと思う派で、もう30年以上?服役したんだから、彼らはもう自由になるべきだと思います。
エリックがドキュメンタリーでも言っていた、「2000年代になってすこしづつ変わってきたけど、それまでは"the culture of silence"(日本語では臭いものには蓋的な感じかな?)が90年代半ばまですごかった」
と言ってて、これは本当だと思う。90年代に「パパに12年間レイプされ続けていました」って殺人犯した男の子が言ったところで、世間は「ふざけんな嘘言うな殺人は殺人」ってシャットダウンするほうが楽だし、「自分の父親に12年間レイプされ続けていた男児はいなかった」って思う方が楽だし、なんなら2024年になった今でも、「昔○○にレイプされた」って誰かが勇気出して言っても、「ハニトラ乙」とか「お金欲しいだけでワロタ」とかvictim blaming するゴミが後をたたないのに、90年代なんて考えるだけでもdepressingなんですよ。
私は彼らの言ってることを信じるきっかけは、彼らは両親殺して、捕まって刑務所入ったあとも、しばらくずっと性的虐待のことを誰にも言わずに、セラピストには、ずっと父親がいかに素晴らしい人間だったか、っていうのをずっとずっと言っていたみたいで(セラピスト曰く、じゃったらなんで殺すねんとは思っていた。と言ってて、それはそうだよねw)、これって、ほんと「洗脳」そのものだなって思った。
子供にとって、本当に親に「認められる、愛される」って本当に大事で、エリックは証言でも、「父親に性的な事をされてる時はとても優しかったので、やめてほしくなかった」的な事を言っていて(もちろんずっと続いてかなりトラウマを抱えてるんだけど)、これって典型的な洗脳されてる人のものの考えかただなって私は思った。
よくNetflixのドキュメンタリー好きで見まくってるんだけど、たとえばこの「Keep Sweet: Pray and Obey」とかでも、モルモン教の子供と結婚したり
18歳の女の子を80歳のジジイと結婚させたり、一夫多妻を強制する、あきらかにfucked up なシステムに組み込まれてるのに、それでも多くの女性たちはそんなことを強要する「神(ただのペドのおっさん)」を讃える、このおっさんが警察に捕まっても「この世はみんな悪で、私たちの邪魔をしようとしてる、、、主をお助けください、、」とか言っちゃってる、明らかにまともな判断できなくなってるんだけど、「この偉大な人に認められる」っていうことがすごく大事で、洗脳って怖すぎって思った。
このメネンデス兄弟のケースにしても、「こいつらはもう大人だったんだから、家から出ることもできるはず。」って言ってる人もいて、エリックは出たかったのよ、、、。出ようとして、父親に遠くの大学(スタンフォード)行くから、家を出ると言ったときに、「いいや、お前はUCLAに家から通うんだ。絶対」と命令され、真っ暗になったけどそれに逆らえなかった、父親の命令、言うことに逆らえなかったと言っていて、これはもう完全にマインドコントロールされているな、と思った。
ついに何年も後に二人が証言台で性的虐待のことを証言することになったのも、ライルがエリックに秘密に渡した手紙が見つかったことが原因で、それが見つからなかったら、もしかしたらこの二人は性的虐待のことを一切言わなかったのかもしれないと思ったら、ちょっと胸が苦しくなった。
ちょっとまだまだ言いたいことあるけど、ワイの壊れかけのMacbookが爆熱放って爆発しそうなんで今日はここまでにしときます。「その1」にしたので、機会があったらまたこのことについて話したい。
とりあえず言えるのは、ドキュメンタリーのこの人!!↓↓↓
Pamela Bozanich….BOOOOOOOOOOOOOですわ。当時のprosecutor だから今更意見を変えれんのんかもしれんけど、終始イライラさせられた。からの最後の"The only reason we're doing this special show is because of the sw TikTok movement to free the Menendez brothers," “Your beliefs are not facts, they are just beliefs. And by the way, all you people, I'm armed. We have guns all over the house, so don't mess with me,”
は?何言ってんのこの人。NEXT!
and これ、、、↓↓↓こんな一方的なインタビューある? Barbara Waltersとかまじ知らないけどこういう人がいるから、多くの被害者は前に出てこれないんだと思う。イライラしすぎて途中で見るのやめた。なんのためのインタビューこれマジで。
メネンデス兄弟のこと知らない人は、もしNetflixあったら、ドキュメンタリーのほう見るのをおすすめします!「MONSTERS」も、entertainmentとしては面白いのかなあ、私はあまり好きじゃなかった。
ダラダラ書いちゃって謝罪です。ここまで読んでくれた方、ありがとうございます!! :D :D :D