光量は小さくとも、オイルランタン
今月にまたデイキャンを予定しているUniです。
キャンプで欠かせないギアの一つ、明かりを灯す照明関連。
私はLEDライトも3つ充電して持参するのですが、ソロキャン始める時に絶対に買い揃えたかったのがオイルランタンです。
炎がゆらめくことにロマン枠として、必ず入手したかったギアの一つでした。
フュアハンドかデイツかで、オイルランタンを探していて迷いに迷い、デイツのハリケーンランタンのブラック×ゴールドがかっこよくて手に入れました。
キャンプ場の漆黒の夜に、ふんわり灯される光が雰囲気を作ってくれます。
焚き火もオイルランタンの炎もずっと見ていられます。癒し。
夏場は虫除け成分が入ったオイルを入れて、少しでも虫が近寄って来ない対策の一つとしてランタンに火を点けています。
森林香(蚊取り線香のような物)も焚いているので、効いてるのかはよく分からないけど、匂いがする物でもないので、年中同じオイルを使用してます。
オイルランタンだと、自宅でも手軽に使って炎を眺められるので自宅インテリアとしても良いです:)
実はまだ未開封のままですが、2つ目のオイルランタンも手に入れちゃいました…
一つ目の購入時に迷ってたフュアハンドにしました。
贅沢に2個使いしていこうと思います。癒し倍増。
次回の野遊びが楽しみです♫