マガジンのカバー画像

総合診療トピックゼミ

46
地域病院で診療を行うための診療ノート(メモ書き)です。
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

Day.32 小児の発熱の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<おことわり> 以降の内容は、「小児科ですぐに戦えるホコとタテ」という、総合診療系の若…

Universitas
5か月前
4

Day.31 Refeeding症候群の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<Refeeding症候群になるかもと思うとき>一般的には、しばらく絶食していて食事を再開する場…

Universitas
5か月前
7

Day.30 女性の腹痛の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<女性の腹痛の鑑別><妊娠反応陽性の場合> 〇異所性妊娠 →FAST陽性で腹腔内出血を認める…

Universitas
5か月前
2

Day.29 甲状腺機能亢進症の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<甲状腺機能亢進症の4大鑑別>1)Basedow病 →抗TSH受容体抗体が刺激を加え続けることで、甲…

Universitas
6か月前
10

Day.28 甲状腺機能低下症の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<甲状腺機能低下症の鑑別>-原発性(つまり甲状腺に原因がある)- ◇橋本病(慢性甲状腺炎…

Universitas
6か月前
6

Day.27 胃薬選択の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<上腹部症状とその鑑別>〇心窩部痛 〇胃痛 〇胃もたれ 〇膨満感 〇胸やけ ……。こういった…

Universitas
6か月前
5

Day.26 非定型細菌の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<非定型肺炎をカバーする抗菌薬>非定型細菌最大の問題は、βラクタム系の抗菌薬(すなわち、ペニシリン系、セフェム系、カルバペネム系)の抗菌薬が聞かないことです。従ってこれらに対処するには、以下のどれかを使用することになります。 〇マクロライド系 〇テトラサイクリン系 〇ニューキノロン系 <マクロライド系抗菌薬> エリスロマイシンやクラリスロマイシンが該当する。  もともとはかなり広域カバーの抗菌薬だったが、乱用されて耐性菌が増えてしまい(なんなら、非定型細菌にも、マクロライ

Day.25 広域抗菌薬の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<メロペネムの弱点>〇多くのグラム陽性菌、グラム陰性菌(緑膿菌含む)、嫌気性菌をカバー…

Universitas
6か月前
3