恥ずかしい失敗も認める。
2021/03/05
おはようございます、
もぐもぐハリネズミです🦔
最近ちょっと夜明けが早くなって嬉しい♪
今日は、【恥ずかしい失敗も認める。】という話し。
考え方がいいな、参考にしようとか、共感していただけたら、
スキやフォローして頂けると嬉しいです。
先日・・・恥ずかしい失敗をしまして(笑)
いい年して、二日酔いです。
連日忙しかった最終日、羽目を外したか、疲れと相まったか、
楽しく・・・まぁ、飲みすぎてしまったわけです。
胃が痛い。気持ち悪い。
でも車に乗って長距離ドライブしなければいけない・・・。
『車、ちょっと止めてほしい・・・』
『食べれそうにないからパス・・・』
ただの迷惑な人。なのに、周囲の皆様の優しいこと。
お酒飲みすぎただけ・・・と言っても、
『大丈夫?』
『風邪じゃない?』
『疲れに響いたのかな?』
いや、本当にたぶん、ただの二日酔いなので・・・
私だったら、二日酔いで具合悪そうな人に優しくなれるかな?
自業自得なのに、心配かけて楽しい空気壊す人に、優しくなれるかな?
迷惑かけた上に優しいお言葉、心に沁みます。
そして、迷惑かけて申し訳ないし、自分嫌だし、
なにせいい大人が二日酔いで周囲を巻き込む・・・恥ずかしい。
悲しいかな、時間とともに良くなるのが二日酔い。
気持ち悪さが消えてくる。
胃のひっくり返りそうな感じも落ち着いてくる。
だんだん・・・お腹が空いてくる。
そんなケロッとしてきた私に、
『食べれそう?』
『よかった、ちょっと食べたほうがいいよ!』
『これなら胃にも優しいし大丈夫。』
また優しいお言葉。
本当に心配かけてごめんなさい。
ただの自業自得だってのに。
だから、ちゃんと、
『ただの二日酔いです!迷惑とご心配おかけしてすみません!!』
言い訳不要、伝えました。
仕事の失敗を認めることも勇気がいるけど。
人間として恥を認める、笑い者になることは、私にとって相当勇気がいる。
でも、正直に伝えたら、
『よかった!』
『飲みすぎだよー!』
って、みんなの心配もなくなるし、笑いにもなる。
ホント、穴があったら入りたいくらいの失敗って、あります。
(そもそもハリネズミは穴がスキ)
だけど、その失敗を認めて、成長できた部分に目を向けるのも大切。
(飲みすぎない・・・こと・・・)
『穴、おちつく~』
恥ずかしい失敗を認めるのも、そんなに悪いことじゃない。
皆さんの優しさに一層気づけて思うのでした。
【今日の幸せ】
自分の恥ずかしい失敗も、正直に言い訳せずに認める!
やろうと決めたことを、行動に移す。
小さな行動が大きな変化を生み出す。