![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92642995/rectangle_large_type_2_46fe5e41351faa4f5af7bb72a64a783e.jpeg?width=1200)
🆙どこまでも宇宙。
2001年に購入したシンセサイザー KORG MS2000のプリセット音色の1つが「いかにも宇宙」で新鮮でした。抽象画のような映像とあわせて聴き流してください。
🎹メインは宇宙の音。
ずっと鳴っているピコピコ、シュワー〜がその音色です。これに他のシンセの音が重なっていきます。新しいシンセにちょっと音を加えて遊んだ記憶でしたが、🤔よく聴くと巧妙な打ち込みトラックがいくつも隠れていました。最後に手弾きDX7も登場😅〜すぐフェードアウトします。
🎥たまにはお絵描き。
真っ白なキャンバスに絵を描く気分で、描いたのは単なる五角形🥶…。気付けば、3年前のムービーで描いた六角形と同じ構図でした。思い描くイメージが昔と似てしまうのは仕方ないですね😄。その他の映像素材は、アプリHypnoが創り出した宇宙、ポリゴン化するアプリの描画中の画面などいろいろ試して加工してみました。
2019年7月
読んでいただきありがとうございました😊