見出し画像

🆙YouTubeラウンジもテクノと思う

ルーツはchill outというジャンルかもしれません…、ここでは「ラウンジ系」と呼ばせていただきます。このジャンルは好みです。“Coming Home”というCDなども聴き込んでいるのですが、なかなか雰囲気はマネできません。今作は珍しくラウンジ系っぽくなった2007年の音源より。

🎹ラウンジ系の原曲は未完成?

いい感じのラウンジ系パターンをKORGのEMX-1で作れました。エレピはM1R、ドラムループはラウンジ系CDをYAMAHA SU10でサンプリングして重ねています。これだけで気分良くして録音スタート。思い付くままに、EMX-1のリボンでドラム連打したり、MS2000やDX7を適当に弾いたり。最後にはエレキギターをつないで下手なソロ弾き、録音時間は20分を超えて…😢ズタボロの原曲です。今回のムービーを作るにあたり、iOSアプリでこの原曲から“ラウンジらしい”部分を切って、つなげて…、うまくラウンジ系の1曲が完成しました。

🎥Quikアプリの映像。

久しぶりに動画系アプリでおもしろそうなのを発見しました。簡単に音楽付きの短いクリップを作ってくれるアプリです。試しに作ったクリップが良くできてて夢中になりました。これでできたたくさんのクリップを本編に多用したので、iMovieでの編集はあまり凝っていません。その他には、青いEMX-1の映像が頻繁に出てきます。~もしこの曲のパターンが保存してあったらドキュメンタリー仕立てにしよう~と思い立ち、探しましたが見つかりませんでした。😅結果、別の音を発するEMX-1の映像だけが登場しています。

2016年10月

読んでいただきありがとうございました😊。

いいなと思ったら応援しよう!