![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84084804/rectangle_large_type_2_f9f2da9a2bad5ad631f0ed1b072b2622.png?width=1200)
Photo by
yuminaka
今年の夏
夏の土用と十方暮れ
今週は夏土用と十方暮れ(じっぽうぐれ)が
重なっているということもあってか
気持ちがいまひとつ盛り上がりません・・・
暦
と、いうほど暦(こよみ)に詳しいわけではないのですが
暦の先生がいるので、ふんふんと聞いていて
気持ちが盛り上がらないことを
暦のせいにしたりしてます。(笑)
だから、気分がイマイチの方は
暦のせいにしてしまいましょー
私の暦の先生 ・暦社長のゆりかさん ↓↓
8月の暦もあるのでお好きな方はどうぞ。
お祭りと花火
そんな中、地元のお祭りに初めて参加。(みるだけ~)
規模は少し縮小したみたいだけれど
この街にこんなに人がいるんだ!
という感じ。
でも、なんていうのか
あのお祭りの賑やかさとか
独特な音楽とか
とてもとても久しぶりで(何十年ぶり?)
その分ウキウキ。
あ~これも友達が一緒にいるからよね~
お祭りは一人で参加するのはちょっと寂しいかも。
ラストは花火🎆
花火は家から一人でしっぽり。
![](https://assets.st-note.com/img/1659679735669-HT1Zkbshsf.jpg?width=1200)
お祭りにも行けて、花火もみれて、
感謝感謝でよい1日を過ごしました。
無理しない
夏土用と十方暮れ(じっぽうぐれ)があければ
気分も上がると思うので
無理しない無理しない。
今年の夏は、楽しいこと初めてのことを
やってみよう!
あ・・noteの中でもチャレンジしてみよう~