
「それがやりたかった!」が見つかるコンサルでした!
商品制作コンサルご感想いただきました☺️
Aさんありがとうございました!



自分が良い!って思う商品・サービスなら
絶対この世のどこかにそれを求めてる人がいます!
その理由は、
1。需要と供給は完璧に対になっていて
欲しい!という人がいるから、作りたい!と思う人がいる。
だから、それ作りたい!やりたい!と思ったら、すでにそれが欲しいと思っている人がどこかにいるということ。
2。自分がいい!というなら、もうすでにお客さんはいる。
そのお客さんは「自分」
3。「それが欲しいと思う自分」と似たような人がその商品を欲している。
だって、自分が欲しいのだから。
自分の商品やサービスに自信を持てない気持ちは良ーーーくわかります。
私も「これでいいかな・・・?大丈夫かな・・・?」と思うことはよくあること。
でも、それが他人だったら「なぜそんなに自信がないの?めっちゃ素敵じゃん!」と思うのもよくあること。笑
ということは、自分に自信がないのは当たり前〜🎵
よくあること〜🎵と思いながら
少しずつ「あ、大丈夫だった!」っていう体験を積み重ねていけば大丈夫☺️
商品やサービスを作ってみたいけどどうしていいかわからない方は
ぜひコンサルへ!お待ちしてます☺️
< セッション・コンサルの申し込みはこちらから! >