豚のスペアリブをお酢で時短。おお、やわらかいーー!
豚のスペアリブおいしいですよね。
しかし、なぜか日々のおかずとしては躊躇してしまう。
理由は、2つ。
・スペアリブを焼いてから煮るというレシピが普通かと思います。
そうするとフライパンと鍋が両方いるので洗うのが面倒です。
・塊肉なので、柔らかくなるまでに相当煮込まなければならない。
やっかいな2点を解決するレシピを見つけました。
鍋に煮汁を入れて、肉をどぼんと入れて煮るだけ。
時間は、レシピでは「15分+煮汁が飛ぶまで」とありました。
倍の量を作ったので、やわらかくなるまで30分かかりました。
なぜ、短時間でやわらかくなるかというと、お酢をたっぷり入れるからです。
200ml入れました。
ふだんのおかずとしては、煮込み時間20分までにしたいところです。
味はめちゃくちゃおいしかったので、圧力鍋を使うなど試行錯誤してみます。