
【家計簿】頑張らない女子大生の1月
こんにちは!
家計簿に心を折られてからは、頑張らなくても把握できる家計簿を目指しています。クレジットカードを連携したり、銀行連携したりできるアプリを使い始めてからは、なんとか「頑張らずに」済んでる女子大生です!
家計簿をつけてるけど誰かに見てもらえる場がないかな~と思ってnoteを開設してみました。気軽に「スキ」してくださると嬉しいです!
2025年1月の収入合計 ¥90,656
派遣アルバイト¥90,656
1月末から新しく、電気会社のコールセンターの派遣アルバイトを始めました!
3月の引っ越し需要に対応できる人数を増やすために、期間限定で大量募集しているようです。
2週間に及ぶ研修も大詰めで、かなりヘビーな毎日を過ごしています><オボエルコト タクサン…
2025年1月の支出合計 ¥75,612

4項目のシンプル家計簿
基本的には「食費」「住宅」「日用品」「交際費」の4つに分けたシンプルな家計簿です!
1食費 ¥27,005
自炊費のみの合計金額です!外食、お菓子、嗜好品は除きます。恋人と同棲して二人暮らしなので、週6,000円×4週間=24,000円に調味料・米代4,000円を加えた月3万円が予算です!
今月は、予算内におさまりました👏物価高騰で食費の予算を考え直すべきだなということで、月2万→月3万へ変更しました!一旦は据え置きで、また見直す必要がありそうなら考え直します。
2住宅 ¥0
恋人が地元の支店に配属になるということで、年始にお引越しをして東京から地元に帰ってきました🌼
賃貸に住んでいますが、恋人が家賃を持ってくれているため私は転がり込んでいるのみです。ありがたや~。かなり福利厚生のよい会社に勤めているらしく家賃補助が素晴らしいです…
相手が家賃・光熱費を支払ってくれているので、私が日用品・食費を支払うような分担になっています!
3日用品 ¥32,306
iPhone¥5,794 積立NISA¥10,000
保険¥8,360 自動車¥1,983 手帳830
毎月固定で支払っているのは、分割払いのiPhoneと積立NISA、保険(スマホ、生命)です。
2025年が始まり、大学1年生からずっと書いている手帳も5冊目に突入しました!ずっと同じ手帳スタイルを引き継いでいるのですが、やっぱりバーチカルタイプが書きやすいです!サイズは持ち歩きやすいB6一択です!
和気文具さんのウェブマガジンに載ってた、バーチカル手帳の使用例が参考になりそうなので以下に置いときます📝
見開きで1週間の予定を縦の時間軸で管理できるのが使いやすくて気に入ってます!スケジュール管理が苦手な人にこそオススメしたいです🥸

4交際費 ¥16,301
外食¥10,820 交通費¥2,715
お菓子・お酒¥2,466
交際費は基本的に自分のお小遣いという考え方です。個人的には、経費で落ちそうか落ちないかが日用品と交際費の分け目です!
今月は、外食を1万円ちょっとに収められたので、自分的には優秀な月だったかなと思います!ほどほどに息抜きすることで、浪費暴走をせずに済んでいます😌
今月の振り返り
かなり支出を抑えられた月でした!来月も「頑張らない」をモットーに暮らしていきます☺
#大学生 #同棲 #家計 #家計簿 #家計管理 #お金について考える #積立NISA #自炊 #節約 #貯金 #資産運用 #投資
いいなと思ったら応援しよう!
