![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29476567/rectangle_large_type_2_8206e5b2baa1bf6d64df303096418d49.jpeg?width=1200)
【コラム】自分や相手に家庭があって子どもがいる場合でツインレイに出会ってしまったら…?実体験や周りの話を元に考察してみた。
vedaで配信しようか悩んだんだけど、私は独身で子どもいるわけでもないから、あくまで私の意見になっちゃうと思って、個人のnoteで発信することにしました☺︎
そんな私ですが、実は結婚したことがあります。ただ浮気疑惑とかセックスレスとか旦那の体が機能しなくなって、実は病気かもって明かされて。欲しくても子供できないし、病院に行ってみたけど、私には問題なくて。だけど、私は小さい頃から子供が好きで、どうしても子供が欲しかったから、旦那のモノが機能しないショックさもあったけど、やっぱ子供が欲しくて離婚することになって。
だけど、これがもし、ツインレイとか本当に好きだったら、子供なんていなくても一緒にいたいって思えたと思うんだよね。
ツインレイって人生のある一定の学びを終えた時に出会うっていわれてるから、片方が結婚してたり、既婚で出会ったりする場合もあって。私も自分の相手をツインだと知らずに見つけた時は、既婚中だった。けど、その1年後くらいには離婚する話に進んでて。
私の離婚話は置いといて、私がなぜそんなに子どもが欲しいかとか、子どもが好きなのかというと、実は、前世での理由もあったのです。
生い立ちと子どもの頃からの"無意識"
私の両親は教員で。その姿を小さい時から見ていたり、自分がスポーツを始めたりして、年下の子が入ってくると、自分も教えたりするので、ちっちゃい子が好きだなとか教えるのって楽しいって思えて、そのうち自分も教員なりたいと思うようになりました。
ただ、小学校2年から「24歳で結婚して子供が欲しい」という謎な明確な夢ができます。(実際24で結婚した)こんなに小さい頃から?って不思議だし、でも正直なぜ自分がこんなにここまで、子どもがすきなのかわかりませんでした。
もしそうなったら子供が可哀想だけど、旦那いなくても子供ほしいし、望まない妊娠でもどんな子でも宿ったら絶対生みたいって、思ってて。これを10代後半くらいから思ってたから、友達には驚かれることもありました。
子どもからの癖とか無意識の行動や思いって、実は前世に関係してたりするんですね。私はツインレイの相手に出会って、前世の記憶を取り戻していきました。
自分には前世で子供がいたけど、夫には戦死で先立たれて、自分は平和のために生贄になった(神社とかの子だった)みたいで。子供を自分で育てられなかったんです。
今思えば、自分が親元を早くに離れたり、もともと兄弟がいなかったり、両親が共働きでかまってもらえなかったのも、自分が前世で子供を育てられなかったから(カルマ)なのかもしれません。
そして、子供がこんなに好きで絶対欲しいと思う理由は、前世で自分の子を育てられなかったからだと思います。さらに、私がどんな子でも自分の血を分けた子ならほしいと思う理由には、おそらくもう一つ大きな理由があることに最近気づきました。
前世の思い出し方とかきっかけとか、そのうちお話したいと思いますが、結局、前世のことって今世にも現れてることが多いと、私は思いました。
子どもは"愛の存在"
私のトーラス構造の中心は愛という記事を読んでくださった方は耳にしているかもしれませんが、宇宙とか人間とかトーラス構造の形(∞)でエネルギーが流れていて、その中心は実は愛で。だからエネルギーは愛なんだというお話です。
宇宙でプラスとマイナスで力が生まれるように、人間の男と女で例えるとその中心って生まれてくる子どもになりますよね。だから子どもって本当に愛のかたちで。お子さんが生まれてから子ども中心の生活になるのは、仕方ないというより当たり前のことなのです。
でもそんなときに、出会ったり気づいたりしてしまうことがあるんですね。ツインレイという存在に…
旦那もいて、子供もいるのに心惹かれてしまう…しかも、相手にも家庭があったり、相手と年が極端に離れていたり、立場が違っている人だったり。本当に衝撃的で辛いことだと思います。
ツインレイって魂を分け合ってて潜在意識でつながってるから、いくら顕在で繋がりを切ろうと忘れようとしても、切れないようにできてて、本当逃れられません。
既婚者ツインレイで統合した人の話
私もこれは聞いた話なのですが、既婚でお子さんがいてツインレイの相手に出会って、自分の使命がわかって、離婚しないと一緒になれないってわかって、女性側が離婚を切り出して、親権を手放すのを条件で悩んだけど、それでもその選択をして統合した方がいるそうです。お子さんに会うことはできるみたいなのですが。
また、ツインフレームと出会っている場合、ツインフレームとの学びが終わらないと、ツインレイとのプログラムが始まらない場合があるというお話を聞いたことがあります。ツインフレームって旦那さんとしては理想みたいです。サイレント期間がなかったり、穏やかな関係でいれる仲と聞くので。なので、旦那さんがフレームだった場合や、フレームじゃなかったとしてもそうですが、旦那さんとの学びや関係が終わらないと、基本的にツインレイと一緒になることってやっぱり難しいですよね。もしお相手の方に家庭があってお相手も同じようであれば、難しさが倍ということにもなりますし・・・。
その前に、そもそも旦那さんが離婚してくれないとか、お子さんのこともありますし。だけど、それでも一緒になりたかったら、自立したり、旦那を納得させるしかなくて、かなり大変だと思います。
なのでどうしようもない・動けない方が多いと思いますし、そうすると、やっぱり辛い気持ちが少なからず続きますよね。
なので、我慢や待つって考えに繋がってしまうと思うのですが、実は考え方を変えるだけで、向き合い方が変わったり、少し気持ちって楽になると思うんです。
私の考え方が変わったきっかけの話
ツインレイって悩みは人それぞれですが、みんなそれぞれその人なりの辛さがあると思います。私はメンタルは強い方なのか、ツインレイでのしんどさは、身体のことが多くて。
なんで自分だけこんな体調崩して辛い思いして、仕事したくても休養させられて、だけど彼はピンピン仕事して、楽しそうに過ごしてるんだろうって彼を憎たらしく思った時期がありました。
その時出会ったのが、ツインレイ女性で統合されている桔梗さんという方のブログでした。
桔梗さんは私のように原因不明の体調不良に悩まされて、仕事ができなくなった時期があったそうで。お相手さんの霊感強いところや前世のお話が私とそっくりでした。
桔梗さんはブログ内で、ツインレイをアダムとエバに例えています。有名な聖書の話ですが、食べちゃダメと言われていた木の実を女側のエバが先に食べて、アダムも食べたせいでエデンの楽園を追放される話ですよね。
ツインレイはアダムとエバで、もう一度一緒になって、地球というエデンの園で暮らすチャンスをもらえたけど、アダムもエバも禁断の身を食べた罪があって、それはけして簡単に許されないことで、簡単にまた一緒にはしてもらえない。特に先に裏切ったのは女のエバで重罪なんじゃないかな、と。
だから、音信不通にさせられたり、自分のツインレイに家庭やパートナーがあったり、辛いことがあっても、早くに相手の存在に気づけなかった自分や相手のことを信じてあげられない、エバ的な自分のせいでもあるのではないか、という話です。
私もツインの彼に自分が迷惑をかけたことでサイレントになったし、体調不良も自分がツインレイっていう大切な存在がいたことに気づかないでいた好き勝手生きてきたエバだから、その仕打ちって思ったら、仕方ないか…とか、彼ごめんねって思えました。と、いうより、そう思うようにしました。そうでもしないと、なぜこんなに体調を崩さなければならないのか、納得もいかなくて…でも、これを理由にすることでかなり楽になりました。
桔梗さんは、ツインレイの相手にパートナーがいる場合は、女性側の闇を男性側が受け持ってくれているとも考えているようです。
私は桔梗さんのブログ読んで、ツインレイ自体や相手に対しての考えや気持ちが変わって。他のツインレイの方でもそういう方はいるようで、桔梗さんのブログを読んで覚醒が起きた方もいるみたいなので、気になった人は降順から読むことをおすすめします☺︎おすすめの記事貼っときますね!
自分とツインレイの相手からできた子供でもなくても、その子供は"自分とツインレイの相手の子供"という考え方
自分に子供がいる人はその子供が、「ツインレイの相手との子でなくて、旦那との間の子でもツインレイとの間にできた子だ」といわれていることを最近耳にしました。逆もありで、自分のツインレイの相手が結婚されていて、奥さんとの間に子供がいたとすると、それは自分の子供ともいえるということです。
最初それを聞いた時、どーゆーこと!?って思ったんですけど、ようは"魂的にそうなる"ということですね。
自分とツインレイの相手って、魂を半分ずつ分け合ってます。それは綺麗に陰陽みたいに分かれた彼と性格が真逆な人もいれば、似てるとこと反対なところがあるようにシェアした部分と、分担した部分がある場合の人もいると思います。ちなみに私は後者側です。
元々は一つの魂で、ツインレイの相手って、もう一人の自分とも言いますよね。だから同じ魂を持ってるんです。だから、それからできたお子さんは、自分と彼の魂から生まれてることになりますよね。
私が旦那がいなくても、どんな子でもいいから宿ったら絶対産む!って思った理由はこれだったんですね。たとえ、誰との子でも前世で一緒だったツインレイの彼との子で子供を育てられなかったから、彼の魂を持った子が欲しい・育てたい…と。自分の子には彼の魂も入ってるから、彼との子でもあると、潜在意識で思っていたのだと思います。
遺伝子的には旦那さんだったり、旦那さんの魂も半分入ってるともいえますが、自分と彼って元々の魂が同じだから、魂的に彼との子でもあるといえるんですね。
だからもしかしたら、自分にお子さんがいる人は、彼みたいなとこがあるなぁ〜とか彼(自分)と魂分け合ってるから逆な部分持ってるなぁとお子さんに感じたりするかもしれません。
"ツインレイの彼との子でもある"、"ツインレイの彼と私の魂を持ってる子"って思ったら、お子さんをより一層大切にしようとか、愛そうとか、彼の代わりや彼との子でもあると思えて、ツインレイの彼に対して直接捧げられない愛や、受け取れられない愛情を、代わりにお子さんに向けたり、お子さんはもちろん親のことは大好きですから愛情をくれると思いました。
もちろんツインレイとの関係にはお子さんも入ってこれないくらいの結びつきもあるともいわれてるみたいですが、ツインレイの彼との子でもあると思えば辛さが紛れたり、行き場のない辛い愛情が、お子さんを思う愛のエネルギーになると思いました。
結婚したくてもできない人、子どもが欲しくてもできない人っています。だから、ツインレイの彼がいなくても、旦那さんがいてくれることや自分とツインレイの相手の魂を分けたお子さんがいてくれることってとても幸せで、素敵なことだと思いますよ!
なので、ツインレイの相手に関しては辛い面もあるけど、幸せな気持ちや感謝の気持ちを忘れずに過ごすことって大切って思いました!
両親の離婚と再婚を経験する子どもの気持ちと母親のツインレイ話。
お子さんがいるツインレイの方はいつかは自分も子供も体験する話かもしれません。私の家庭の話になりますが、私は元々一人っ子で、物心ついた時から両親は不仲でした。
小学校に上がる時離婚する、中学に上がる時離婚する…みたいなとにかく節目節目で離婚するって言葉が耳に入ってきました。今思うと、子供に聞こえるようにこんなこと言って、うちの親エゴまみれじゃん!って思ったんですけど、結局私が成人するまでは…とか、大学卒業するまでは、とか最終的には結婚するまでは…!って母親が考えていて、父親も賛同してくれてたようで。
でも子どもとしては、お父さんが浮気してるのとかわかるし(携帯が見えたり)周りの親が仲良い家族を見てると、どうしてうちは…って悲しくなったし、お父さんとお母さんが嫌い合ってても、どっちも大好きだからやっぱり自分の親には仲良しでいてほしいって思いました。
高校生になる時に、私は両親に賭けをして地元で3番目に頭いい高校に受かったら2人は仲良くして!とお願いをして、落ちたら地元を出てくから知らない!と言って、滑り止めは地元以外の高校を受けました。それは両親が教員であったから、頭悪い高校行くと両親の名に傷がつくと思ったのもあったりして…。そして、結局受験に落ちて、高校から親元を離れることになったのです。
そのまま、大学生になって、父親が勝手に転勤希望を書いて別居が始まり、その3年後くらいの、私が社会人1年目の年、母親の母(祖母)がガンで倒れました。その時に母親の元に、母の高校の時の元彼から連絡が入ったそうです。自分の親が倒れた時、旦那とも別居中で母は大変救われたと言っていました。
母はそれまで、別居してる旦那(父)の元に行くべきか、父親の母の面倒を一緒に見たほうがいいのか、別居した旦那と向き合おうと悩んだりしていたようで。でも自分の母親(母方の祖母)が倒れたことがきっかけで、母は、自分の地元にいて、自分の親を見守るのが使命だと思ったそうです。
そこから話がトントン拍子で進み、離婚することになり、その高校の時の元彼と再婚することになりました。女性側が決心したり行動すると、早いのかな?と思いました。
私の母と再婚相手は、地元が同じ・血液型も同じ(AB型)・生まれた時期も1ヶ月も違わない(同い年)で。2人とも現実的で仕事はバリバリするところは似てますが、現実的な再婚相手と天然で脳天気なところがある母は対照的な面もありました。
再婚相手の方は、息子がいて(私の血の繋がらない弟)息子が小学生の頃に、奥さんに先立たれていて、さらに息子は二人いたのですが次男の方も奥さんに似て体が弱かったようで、亡くなっているのです。男で一人で自営を営んで、息子を育て、いかにも人生の苦労さがツインレイ男性みたいだなと思いました。
と、すると、母と再婚相手の方は16.17歳に出会って付き合い、40年以上のサイレント期間と考えられます。(50歳で統合…笑)
私の母親と再婚相手は、ツインレイという言葉がないだけで、いかにも勝手にツインレイやっちゃってましたツインレイみたいなんですね。笑
2人の写真を見せたら雰囲気とか顔似てる〜って言われたこともあります!
そして、弟と私は血が違うのに、いわばツインフレーム的な勢いの心地よさで、一緒にいると穏やかで仲良しです。本当の姉弟に思われることもあるし、カップルに間違えられたこともあります(笑)
親見て、幸せそうでいいよね〜とか家族ができて嬉しいってなったり。弟は実の弟を亡くしているし、私は小さい時から弟がほしいってお母さんに言っていたので、ある意味願いが叶いました!笑
そんな風に子は親のことがわかるので、子どもって両親が本当に仲良しなのかって伝わっちゃうと思うんですよね。親には魂宿らせてもらってるから親子でも潜在意識って繋がってるって思います。
子供を通して両親が繋がってるからか、離婚はしてるけど、父と母から同じタイミングで同じような連絡が入ることってあったり、結局離婚しても子どもを通して両親って繋がってるんですよね!
そんな私の母親ですが、私が小学校に上がって一人で寝出すまでは、家族3人で寝てましたが、以後、父親と寝室を共にしたことはありませんでした。
だけど、そんな母が再婚相手とは同じ寝室で寝てて、しかも相手の名前を枕に刺繍しちゃったりしてるんですね…笑(←大丈夫かwww)
でもツインレイならこんな風になっちゃうのもわからなくもないな…って親見て思いました(笑)
お子さんがいる方は、最初にお話しましたが、トーレス構造みたいに、子供は愛で中心になってしまうから、子供が一番になってしまいます。
だから、子供を中心に考えたり、お互いに子供がいると、私の母と再婚相手みたいに時間がかかってしまうのも仕方ないんですね。
そんな時に自分の子どもは彼との子でもあるって考えたら、本来は彼に捧ぐべき愛情を子供に捧げて、辛い気持ちが愛に変わると思ったのです。
ちなみに母の再婚相手も、私に優しいですし、母は私より弟を優先しています(笑)一緒にカフェとか行って喜んでて、最近は一緒にアニメ見てるみたいで、本当の親子みたいですよ!
そんな風にツインレイの相手とできた子供でなくても、ツインレイの相手との間にできたような子供なので、必然的に仲良くなりやすいのかもしれません。逆に、同族嫌悪とか自分と正反対みたいで喧嘩になる場合もあるかもしれませんが…笑
私と弟は偶然ソウルナンバーと六星占術で霊合星人なのが同じで。私はツインレイの相手ともソウルナンバー同じなので、弟も同じになります。弟とツインは同い年で、六星占術が土星人なことやイニシャルまで同じで(笑)すごい偶然が多くて、弟がトリプルレイだったらどうしようと焦ったこともありましたw
こんな風に別の人との子でも、ツインレイの子同士なら、こんな偶然もあったり、やっぱり魂的なつながりがあるのかも?と感じました。
余談ですが、私の実の父親も、母親が再婚した3.4年後に彼女ができて。それも大学時代から知っていた人らしいです。そして最近、事実婚みたいな形になるそうで、ずっと遠距離だったんですが、そばで暮らすようになるみたいです。
もしかしたら、旦那さんのいる人でツインレイの相手と一緒になるために離婚をしたとしても、旦那さんも他の人と幸せになれる可能性もあるし、ツインレイの周りってきっとみんな幸せになれるって思いました。
お母さん、お父さんって順に幸せになれたから、次に続いてやっとうみが幸せになれるのかな?ってちょっとばかし期待してます(*´꒳`*)❤︎
とある、いかにも既婚者ツインレイだと思われる男性の深い愛の話。
その男性は、高校の時から一人の女性としかお付き合いをしたことがなく、その人と結婚をしたそうです。ですが、その直後(20代後半)会社の倒産により職を失ったそうで…日雇いの仕事の経験もしたそうです。
のちにお子さんもできたそうなのですが、出会いについては深く知りませんが、ひと回りとか10歳近く離れた女性の方と不倫関係に陥ってしまったそうです。しかし、その事は自分の親族しか知らなかったようなのですが、その親族と深い関係があって、私の耳に入ってきた話で…
ずっと一途だった人で、ずっと一途なんだって表向きには言ってるのに不思議な話ですよね。
一時は奥さんとも別居して、離婚も考えたそうです。詳しい話は知りませんがやっぱり、お子さんがいたことや男性側って奥さんを養ってるのでなかなか難しかったのではないでしょうか…。
お相手の女性の方はシングルマザーだったみたいです。今はもう年も年でいつどうなってもおかしくないみたいなんですが、なんとその方の住まいとかまで、その男性が養っているというのです。
慰謝料とか不倫問題だからでしょ!?とも考えたのですが、その男性は、その女性の方のお子さんとも仲良しなんですよね。お子さんが経営してる飲食店によく顔を出したりしてるみたいなんです。普通なら、うちの母親を…みたいになるんじゃないかな?って。なんならそのお子さんのお子さん(お相手の孫)とも知り合いで、仕事の面倒まで見てあげようとしてたこともあるみたいなんです。話に聞くと全部好意的にしているようで。
でも、その病に倒れているお相手の女性には会えないのか、会いに行かないのか、わからないのですが、会えないそうで。そりゃ不倫問題になっていたり、自分に奥さんがいたらそりゃそうか…とも思います。私は、その方のお子さんとその男性が会っているところにいたことがあって、様子を見たことがあるんですが、情の深さや申し訳なさからその男性の方が、不倫関係にあった女の人を養ったり、子供と仲良くしてるようには、私には見えませんでした。
だからツインレイ男性って自分に家庭や子供のことがあると、やっぱりどうしても動けないんだなって思ってて。それでもツインレイの相手の為にお金を出した養おうとしたり、お子さんとは仲良くして、面倒見てあげようとしたりするツインレイ男性も中にはいて。相手の家族ごと愛してるんだなって思いました。
その男性の方も、母の再婚相手と同じくらいの年で自営をされてます。結婚直後に職場が倒産したり、不倫問題で色々あったり、人生苦労されてますよね。その人も六星占術が霊合星人で波乱万丈の星の元に生まれてきてる人でした。(私も。笑)
その人は親が神職の方で、時計を見るとよくゾロ目なんだよねって嘆いてました。笑
私のツインレイの話も実はその方にしたことがあるんですが、あっさり信じてくれました。やっぱり自分にも、なんで奥さんがいるのに…結婚しているのに…って惹かれてしまった経験があるから、そういう逃れられない目に見えない縁を知っていて、共感してくれたのかもしれません。
相手を思って動けないでいるツインレイ男性って多いと思います。そして中には、相手の家族ごと愛してくれるツインレイ男性もいるんだと。だけど、愛してるからこそ、会いたくても会わない選択をする場合ってあるんだと思いました。
その男性の方には、大学生のお子さんがいるのでその子が社会人になったら…とか、これからどうなるかわかりませんが、本当に愛する方と少しでも早く一緒になれたり、長くいられたらいいなぁって、家庭やお子さんがいると、なかなか難しいとは思うのですが、そんな人たちの幸せをうみは願っています。
おわりに
既婚者で特にお子さんがいらっしゃるツインレイの方々を見ていると、自分の生い立ちや両親、周りの人とリンクするところがあるので、自分は既婚者同士のツインレイじゃないからって考えずにはいられない問題だなぁと感じています。
自分の経験や周りの話が、少しでも既婚者で苦しんでいるツインレイの方々の為になればと思ってお話しさせていただきました!
きっとタイミングって宇宙決めてくれるし、子供や自分の親とか家族が鍵だったり、味方してくれると思うんですよね!
私も早めに親元離れたことや、母方の祖母が倒れたきっかけで、連絡がきた元彼と母は再婚することになっていったし…
いつどこで何が起こって、どんでん返しになるかなんてわかりませんよ!でもできればそれが早めに起きて、多くの人が早く幸せになれたらいいな〜って思ってます( ; ; )
もしここまで読んでくださった方がいらっしゃったら本当ありがとうございます☺︎
その方の幸せを、心より祈ってます…!