人からの「話しかけられ率」
きっかけは友達からの
「うめこは人から話しかけられ率が高い」の指摘
言われてみると、確かにそうだ
その代わり、ナンパはされにくい
店で商品を選んでいるとき、お茶をするとき
知らない土地を散策しているとき
『同性』から声をかけられることが多い
知らない土地などでは、一緒に携帯を覗いて
知らない女性と学生のように盛り上がる
ペットショップでは、猫についての語りを聞き
スーパーで政治などの世情を知る
それも「知らない女性」から
振り返ると、会社の出張や研修も
ひとりでぽつんとしたことがない
いつも、どなたかが気にかけてくださり
輪に入れてくれる
初めての場所だからと、駅まで送ってくださる
年代的には、中学生から大学生までが多数で
私はこの子たちのお母さん世代なのかなと思う
オシャレな若い子に話しかけられるとドキッとする
先程、検索して「話しかけやすい」を調べたが
書いてある特徴とズレがある
ズレのお陰でなのか、知らない人からの
宗教や○○○商法からは声がかからない
今は物理的に1人でいることが増えたが
客観的には寂しい立場にないことを知る
知らない人も、私と話して寂しくないならいい
但し、念押しするようだが
話しかけられるのは
圧倒的に『同性』からと書き残す
※ 16:30からスキ制限です
何故か「まだらスキ」になります