
「適度」が難しい
妻のつわりが少しずつ落ち着いてきました。起きていられる時間も増え、そろそろ体力をつけていく時期ですね。今までかなり横になる時間が多かったので、少し歩くと息苦しそうです。
妊婦のアドバイス本には、「適度な運動をしましょう。」とあります。適度って人によって違うし、状況にもよっても変わってくる。参考に30分程度のウォーキング、と書いていましたが、今の状況では、30分は妻にはムリ〜。
土曜日に片道10分くらいのウォーキングをしたんですが、目的地に着いた時、妻は息が上がっているけど、まだ歩きたがっていました。体力が落ちているのを実感していて、頑張りたかったんかな〜。
とりあえず、私は全力で止めて、家に帰りました。家に着いたら妻は必死の形相。まだ20分ウォーキングが限界ですね。なおかつ、1人ではさせられませんね。体力面で必死なので、車とかアブナイ!
しばらくは20分以下のウォーキングを一緒にして、慣れてきたら、30分に伸ばす。そこから体調管理して、1人散歩デビューしてもらうことにします。
「適度」といっても、少しずつステップ踏まないとダメですね。私のダイエットと一緒かな。ぼちぼち頑張って行こうと思います。
明日からまた1週間。月末ですがらまったり頑張ります!
では、おやすみなさい♪
いいなと思ったら応援しよう!
