1 on 1 Education
今朝、ヨーヨーは日本で半年ほどお世話になっていた品川区の学校のクラスの友達と、ZOOMでしばしの会話を楽しみました。担当の先生のはからいで、授業中に時間をとっていただいたのです!
東京は14時、ロンドンは朝の5時。
前日からすごく楽しみにしていて、早起きをしていましたが、そこはまだ7歳、みんなの質問にうまく答えられない場面もありながらも、もう、嬉しくてたまらない様子でした。
柔軟な機会を作ってくださった先生に大感謝です。
品川区の小学校では、生徒は全員iPadを支給され、漢字の書き順などの無料アプリを活用して、先生たちが授業を組み立てていました。
日本の公立の学校もだいぶICT装備が進んだんだなあと思いましたが、2020年の文科省調べでは小中学校のWiFi敷設率は4割止まり、コンピュータ端末は5.4人に1台とのこと。つまり、ヨーヨーの学校は熱心な先生がいて積極的な利用が進んでいるケースだったのだと思います。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?