見出し画像

【習い事】合氣道6回目

皆様こんにちは(*・ω・)*_ _)ペコリ
水鏡(みずかがみ)と申します。
ご訪問賜りありがとう存じます。


今回は最高の自分
(合氣道黒帯の和多志)
になった世界に生きる
和多志(わたし)十六夜が
2周目の合氣道のお稽古について語ります♪




今回初めて道着を着ての練習でした。

ウエストも大丈夫でしたし
全体的にもちょうどよいサイズでしたが
師匠に「柔道着?」って聞かれました(笑)
級が上がれば膝立ちで歩くことも
あるらしいのですが
膝当ても縫い付けられてないですねって。。


どうも合氣道着と書かれていても
柔道着というものもあるらしく
それだと合氣道着と書いておいた方が
高いお値段で売れますよね(笑)


まぁでも口コミもよかったですし
(消しているだけの可能性もなくはない)
うちの師匠がそう感じただけかもしれないし
今回はもうこれでいいですが
次回からは師匠オススメのお店で
購入することにします。


さて今回の参加者はわたしを入れて
白帯2人でしたので
今回も初級者向けの型稽古をしました。
(このクラスはいつもそれぐらい)


居合道と比べて合氣道は行程が細かく
また相手ありきなので自主練するのも難しく
なかなか覚えられないのがもどかしくて
師匠に技名を教えていただいて
動画を観ながら自主練をしようと思い
師匠に技名を聞いてみたところ


「うちのは動画にはないですよ。
 近いのはあるかもしれないけど」

とな(゚Д゚ )


なんと師匠は個人で合氣道道場をされていて
どこにも属していないので
完全に同じことをしている動画は
まだ作っていないので存在しないと・・


武道ってそんなことできるの!?
個人とかあるの!?

って驚きました。


昇給とかも全部師匠お1人で
されているとのことでした。
しかも師匠は多分30代後半~40代前半で
下手したらわたしより年下。
お若いのにお1人でって
想像もしていなかったので驚き。


「組織に属するのが面倒なので~」
ってめっちゃ分かります(笑)
本当に素晴らしい組織なら良いのですが
そうじゃなかったらわたしも嫌だ。


師匠お1人でされていると聞いて
少し安心しました。
昇級試験でもリラックスできそう。
将来的にはもっと大きくなることを
祈ってはいますけど(笑)


ていうか動画がない!困った!
Σ( ̄ロ ̄lll)

名前は教えていただいたので
近いやつを探すか!?
時間かかりそう・・( ´Д`)


師匠は
「だんだん覚えてきてますよ」
と仰ってくださるので(自覚はない)
焦らずにゆっくり探そうかなと思います。


合氣道では筋肉痛までいかないかな。
練習中はとにかく『左右』と『順番』について
すごく悩みます。


居合道はわりと行程は少ないものの
刀が重かったり
体のバランスが取りにくかったりと
そういうところが毎回苦労します。
少ない行程の細部を覚えるのは
徐々にという感じです。


それに比べて
合氣道はとにかく行程が多いので
1つの技の型を覚えるのも大変ですが
初級者の辺りでは筋肉痛になるほど
体を使うことはありません。


合氣道より着付けの方が
普段使わない筋肉を使うので
筋肉痛になります(笑)


今回は居合道での筋肉痛が残った状態で
合氣道に行きましたが
おかげでなんとか乗り切れました。
しばらくは居合道で筋肉痛になり
その後その状態で合氣道ということに
なりそうな感じです。


▼その他で今回学んだこと

①足を動かすときは交差させることはない
 
②相手の手を取ってうつ伏せに倒している時は、相手の手をしっかり自分の体に近付けておく。脚は外側に開き、腰をしっかり落とす
 
③相手の肘を掴んでいるときは相手の肘を相手の顔に押し付けるように近付けて体制を崩す
 
④技をかけているときに相手の体に近付きすぎたり、相手の肘を掴んでいるときにその肘に自分の顔を近付けない。抑えていない手や掴んでいる肘で攻撃されるかもしれないから。相手の体の真横より外側に要ること。


最後までお読みいただき
ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ

水鏡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?