![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123705213/rectangle_large_type_2_c088da2f677fd0b56bb89fd1e94b471f.jpeg?width=1200)
私が情熱をもってやりたいこと
ブランド名、まだ迷ってます(笑)
名前もいいけど、好きな言葉もいいなって。
で、何を商売にしたいかも考えてみたのですが
以前の記事にも書いたように
私がやりたいことは
①お客さんが喜ぶこと
②私も喜ぶこと
③地球さんも喜ぶこと
なんですよね。
だから『資源を循環される事業』が
いいんじゃないかと思ってるんです。
最近服はリサイクルショップで
我が家のセレクトショップ
(という名の押入れ)
に並べたいものと出会ったら
購入するようにしています。
新品はできるだけ買わないことにしました。
リサイクルショップでもキレイな服ばかりだし
気に入る服もあります。
最近はコートとセーターを買いました♪
コートは持っていなくて
セーターはプレゼントして(手放して)
1着しかなかったから購入できてよかった。
バッグや靴もステキなものがあれば
購入したいと思っています。
そういう風に資源を循環される事業を
したいと本日気付きました!
細かい内容はまだ決めてません。
循環されられる事業で上の条件が揃うなら
これじゃないとダメ!ということは
ありません。
ファッションが好きだから
現段階ではそっち方面はどうかなと
思ってはいますが
リサイクルショップってもうたくさんあるから
もしそっち方面にいくなら
より差別化する必要がありますよね。
それに今のリサイクルショップって
『資源の循環』より『現金化』っていう
イメージの方が強くて、ん~って感じです🤔
私はリサイクルショップに持っていくときは
『プレゼントする』という認識だけど
以前年配のお上品そうな女性に店前で
「ここのお店って買い取り金額高いですか?」
ってきかれたことがあって
すごく残念だったんですよね。
「高くはないですが手間もかからないし
高くない分店員さんのお給料に
なりますから私は満足しています」
と答えましたけど。
それでも商品はたくさんあるから
資源の循環という認識で売りにきている人も
多いとは思うんだけど。
資源の循環✕ファッション
でもっと何か新しいことがしたいな♪
夜空