![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156536635/rectangle_large_type_2_e5be2ff38f86fa89c83410cba07c3036.jpg?width=1200)
“喜んで” 豊かな暮らしって… 鮎漁師の呟き
“こんなに美味い鰻食べた事無い
もう 店に行けないな”
満面の笑みを浮かべながら
美味い 美味いと 食べる坊....
毎日毎日 水の中に居る日常
声をかけて来る人達が居る
“あのー その天然遡上鮎と交換して
貰えませんか”
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156094585/picture_pc_272b5a2c20d92535560e1b7b5e752d46.jpg?width=1200)
旅先で ぶどう農家さんから
分けてもらったと....
“喜んで”
そう言えば 鮎が 蛸に化けた日も
あった
わざわざ 買いに出かけてくれた事もある
天然鰻が やって来た
一番 大きいのは 一キロ近くある
獲れたての天然遡上鮎達と
物物交換をした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156535896/picture_pc_7c4bb25d444250385360b66200bdafd3.jpg?width=1200)
暫く 冷凍庫で 眠らせ
どう焼くか 思案をしていた
鰻三昧が 始まる日
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156535985/picture_pc_dcd57d0184beb27f26729121919b652d.jpg?width=1200)
“炭を 起こして”....
御意
でも 火加減がむずかしいから...
文明の力を フル活用する
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156536063/picture_pc_7c96fd3feb67c685ca851a40057f6a78.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156536064/picture_pc_39d3fec8534a60f632c687672375a4b5.jpg?width=1200)
鮎の甘露煮職人でもある浮世雲
秘伝の甘露に 漬けて焼く
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156536109/picture_pc_9c9583d361ea0db21579ecebbb840d64.jpg?width=1200)
初めてにしては なかなか良い塩梅に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156536165/picture_pc_080cd79aef609107b9ca99db993518e5.jpg?width=1200)
出来あがり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156536294/picture_pc_ff0fb50c85592dadaa6e11086e9c78fe.jpg?width=1200)
これ食べたら店では喰んな
坊は呟く
“朝目覚めれて 今日何食べる?”が
我が家の会話
きっと 太古から なんら変わって無いと思う
ありがたい事に 漁師や猟師に囲まれて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156536476/picture_pc_44f29212f09940a54a7be2a319dec2e5.jpg?width=1200)
初めに 天然遡上鮎ありきかなと...
それでいい
ギランバレーに恋をして
三年寝太郎
浮世雲拝