![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141908414/rectangle_large_type_2_b70a5d5d6654c2919df7b87a6fe0bed4.jpg?width=1200)
祝㊗️開通 家の庭から自転車専用道…..
裏山には 熊も猪も鹿もいる
庭には 狸も狐も蛇もいる
そんな 田舎街
庭から自転車専用道が開通したのである
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141908674/picture_pc_39629ac0e2d7c323f9ea9f1cd293866f.jpg?width=1200)
元は 市内へ田舎の空気を運んでいた
電車が 走っていた線路跡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141908870/picture_pc_1eba4b04175423732a4061b6dd09a782.jpg?width=1200)
旧駅舎を 起点に 年間数十メートルずつ近づい来ていた
踏み切り跡 つまり 一般道と交差しているから 一気には走れない
季節に応じて こんな物まで なっている
やっと 家の庭まで 繋がって....
自転車を 始めた十数年前
初めてロードバイクを買いに行って
店長に言われた
“浮世雲さんところって 家の前から
サイクリングロードですもんね”
確かに 何処向いて走っても サイクリングには
最適な道が 繋がっている
それから十数年
家の庭から 自転車専用道
常夜灯まで 点っている
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141910345/picture_pc_3e881e21329d12fbe3e4ab0c88d50f0b.jpg?width=1200)
細やかな喜びを 重ねている日常
ギランバレーに恋をして
兎に角 自転車に乗ってなさいって...
体力気力が ローテンション