![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150929397/rectangle_large_type_2_d7942df7661c8485a52fe5a1667fdd73.png?width=1200)
ファスティング中でも使えるカフェ or オーダー方法🤫
おはようございます!
ういです☀️
昨日は台風すごかったですね💦
びゅんびゅんだった🥲
____
今日はファスティング中でも、
気分転換に
外で仕事したり
友人とお茶したり
カフェでMTGしたり…
そんな場面、ありますよね^^
でも、
ファスティング中は
カフェインNGなので
外で飲めるものがないんだけど?!
そんな方へ、お話しますね✨
何を注文すればいいの??😨😨
カフェに行かれないなんて
発狂しそう…だ。笑
毎日パソコン💻で仕事してる私からしたら
カフェは結構いくので
最初はすごく悩みました…🤔💭
そして、大尊敬の方にも
教えて貰ってその方法をご紹介します!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150928184/picture_pc_81d8c8d319f2e0104108292a36db34dd.jpg?width=1200)
(1)ノンカフェインティーがあるカフェへ行く
👑やっぱり頼りになる!スタバ🩷🩷
この2つはノンカフェインです◎
(店員さん確認済み)
カモミールティー
ハイビスカスティー
👑意外と便利!ファミレス
ドリンクバーに
ハーブティーがあるお店多数なのです!!
しかも数種類あるから飽きない✨
表記に「ノンカフェイン」があるものを
選んでくださいね💡
👑その他
オスロコーヒーには
「フレッシュハーブティー」があります!
(2)ホットティーを「お湯と茶葉別で」頼む
多くのカフェでは、
ホットティーを注文すると
お湯にティーバッグが入った状態で提供されます。
注文時に
「お湯とティーバッグを
別でいただけますか?」
とお願いすると、
対応してもらえるカフェ多数らしい✨
(私の経験上90%対応してもらえました✨)
そしてお湯だけ飲めばOK◎
(3)場所代と割り切る
カフェの利用料は、
飲み物だけでなく空間の滞在に
お金を払っている面も
あると思っています🥹👏👏👏
場所代だと割り切って
一番安いメニューをオーダーして、
飲まないのも手段の一つ。
もしくは、
誰かと一緒にいるなら
相手に2杯飲んでもらいましょう〜🫣
____
出来るだけストレスなく
ファスティング時間を
過ごしていただきたいから、
参考にしていただけると嬉しいです😍🤍
私はやっぱり、スタバに行きます笑
空間もほんっとうに素敵なので✨
____
現在、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の
パーソナルファスティングのコンテンツを構築中…✨
それまでに、モニターさんとして
1ヶ月の食習慣指導+ファスティング3日間の断食を募集しております!
もし私の指導のもと、受けてみたい!
という方がいらっしゃいましたら、
インスタのDMにて、
連絡ください😉🩵
詳細はいただいた方に送らせていただきます✨