見出し画像

体質改善に重要な4つの順番😌


おはモニ〜☀️ういです✨️

今日はよくある質問にお答えします!
皆様に良く聞かれる
体質改善に大切な4つの順番まとめました。

諸説あるけどもまずはココから抑えましょう!

ではいってみましょう☺️


プラスとマイナスを
理解しよう

まず大きく分けると健康法って

●プラスの健康法
●マイナスの健康法

とあります。


例えばプラスの健康は【食べる事】【寝る事】

イメージで言うと充電、プラスの健康法は
補充のイメージ。

そしてマイナスの健康法は【運動】や
【ミネラルファスティング】
など。

イメージで言うと【出す】【使う】イメージ。


プラスの方がいいとかマイナスの方がいいとか
比べる話ではないけど

人によってプラスから始めた方がいい方
マイナスから始めた方がいい方、
本当に人によって様々です✨️


が、考え方としては体の状態を
お財布に例えると
比較的わかりやすいです。


例えばエネルギー不足の方は
お財布が空っぽや残金が少ない方。

体のエネルギーが余っている方は
(お財布の残高が黒字の方) 

マイナスの健康法である運動から
始めても良いと思うんです😋

でも逆にエネルギー不足の方
(お財布の残高が赤字の方)が
いきなり運動をすると
どうしてもエネルギー切れが
起きてしまいます😭


何故ならば…
運動はエネルギーを消耗する健康法なので、
エネルギーがうまく作れていない場合は
まずはエネルギーを補給する事が優先です☺️


だから何から取り組むかは
しっかり見極める事が大切。


食べ過ぎている方、食べているのに
代謝が悪い方は運動や
ミネラルファスティングも
とってもおオススメです。

↓↓↓ミネラルファスティングとは?
こちら是非合わせてお読みください♡


自分にはどの順番がいいのか?をまずは
知るところが大事ですね🤨🩷

体質改善に必要な順番

という訳でまとめてみました!

人によって状況が異なりますが

①まずはエネルギーを黒字にしよう
(食べる!)

②そして整えよう
(寝る!ミネラルファスティングする!)

③軽い運動しよう(ヨガとかですね!)


④しっかり動こう!
(筋トレ、有酸素しよう)


いかがでしたでしょうか?

今のご自身の位置と今実践している
健康法は合っているなぁと感じましたか?😅


上記の順番は万人に
当てはまる物ではないですが
是非参考になると嬉しいです✨️✨️


体質改善もダイエットもまずは自分を
俯瞰して、自分を知るところから始まります。


自分は今どの状況なのかな?
としっかり見極めるようになると
あとはもうやる事がおのずと見えてきますね!


いつもお読みいただき
ありがとうございます🕊💌


ぜひ、コメントもお待ちしております✨️


#ファスティング #健康美
#習慣にしていること #食育

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集