
寝かせ玄米のすばらしさ♡
こんにちは、ういです☀️
我が家は、寝かせ玄米のおかげで
お通じも最高です😘
今日は玄米についてお話をっ
寝かせ玄米は、
「発酵玄米」や「酵素玄米」✨️
とも呼ばれます。
精米すると取り除かれてしまう
「糠(ぬか)」には、
ビタミンやミネラルがたっぷり。
玄米には食物繊維も多く、
血糖値が緩やかに上昇するので
脂肪に変わりにくいのも嬉しい🥹✨️✨️
食物繊維を摂ることは、
便秘予防にもなりますしね😘最高。
同じ量の白米よりも栄養価が
高いといわれており、
「若返りのビタミン」と呼ばれる
ビタミンE含有量は、
白米の約1200倍なんだとか💡!!
玄米だけでも
こんなに素敵な効果がありますが、
さらに「寝かせる」ことで
GABA(ギャバ)という物質が増えます。
GABAといえば、
「ストレス社会で生きるあなたに」
と書かれたチョコがあるように(笑)
ストレスで疲れた神経を
落ち着かせる作用があり
免疫力の低下を抑えてくれます。
いかかでしょう??
なんか興味が出てきませんか?🥰🥰
我が家では、
「寝かせ玄米生活」
スタートしています✨️
もっちもちだから、
旦那さんからも好評で♡♡
まずは、
玄米と小豆を優しく洗い〜

炊飯器で玄米(+小豆+塩)
玄米モードで炊いて
(我が家の熟成モードはかなりの時間♡)
玄米は種皮に覆われているため、
たっぷりと水を含むのに白米よりも
時間がかかるから、私は10時間ほどは浸水
させています✨️

炊けたあとは保温モードで
4日間放っておきます。
そのあとは、1日1回かき混ぜて、
基本的には放っておくだけ。
簡単です😗😗😗
シンプルで実は簡単なのに、
手が込んでいる風。


日ごとに、米の色が茶色っぽくなり
香ばしい匂いに変わっていき…

4日間寝かせた後は、食感もっちもち〜🥰
味も、噛むたびに
お米の甘さがじわ~っと。
おかずなしでも美味しくいただけますよ!
よく噛むようになるので、同じ量でも
白米より満腹感がアップします。
(旦那さんにも言われました😊)
なぜか、4日目になると
量が少なくなっています爆笑ꉂ🤣🤣🤣𐤔𐤔