![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113403284/rectangle_large_type_2_b2939fe1905928250b282705fde90ab0.jpeg?width=1200)
第3回 夏を探しに小豆島へ 島旅1日目
こんにちは。夏はもずくと納豆が食べたくなるuheです。
今回は第3回、小豆島編です。
じつは小豆島へ行ったのはもはや一か月前。
だいぶ時間が経ってしまいましたが、写真を見ながら思い返しながら書いていきます。
地元高知の海が恋しかったのもあるし、夏だし、とにかく海へ行きたかったので、5月くらいから計画して行ってきました。それではスタート。
1.宇野港へ
![](https://assets.st-note.com/img/1692069977367-cxArOTQzcJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692069983912-JBiYigx8Ar.jpg?width=1200)
なかなか朝早い。それでも三連休ということもあり、まあまあな人が居たような気がします。
フェリーの便があまり多くなかったので、最大限に楽しむために早起きは大事ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1692070046647-o9QTmze3S9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070072607-vUNj4hoizl.jpg?width=1200)
普段はさん付けとかしてないんですけど書きづらいので(笑)
30歳になってから再び仲良くなりました。
EさんにはGR3xを貸しています。彼女は写真が上手いんです。
僕もEさんも地元の海が大好きです。
僕がたまたまGRを貸して、遊んだ時に写真にはまってくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692070282952-1ZM7XCmGX3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070304130-jguW4F78Bv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070356732-Ra1TxA6lR3.jpg?width=1200)
外国人も多く居ます。
きっと島めぐりは海外の方も好きなんでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1692070415900-9Sq7RVtPs6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070442339-a0AJHLPGPJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070469841-iafJQYETd6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070494411-das2sBcCmv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070513017-Ef2PrNCGsh.jpg?width=1200)
そういえば今回使用しているカメラは、いつも通り
X-Pro2 + NOKTON 23mm F1.2
と、
Nikon Z6 + Super Takumar 50mm F1.4
の組み合わせです。
マニュアルレンズしか持っていかないと決めてました。
マニュアルレンズ最高!
![](https://assets.st-note.com/img/1692070606951-zctVUn5gAc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070629825-17Q4WuNGHM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070644947-V3HUr1aKQU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070659382-5RoPXAO9Ki.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070668235-uNpwZ5xFy9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070676446-IOOREVKxyK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070684127-1vBpqJTunm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070707316-XBKe8P18g7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070724887-mQDPgK17ol.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070742679-xnPaovNKvm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070752076-633snAQXUy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070761891-p7x9hx3Wnc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070770880-XypTCmEL68.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070788267-DrHdGHeLQK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070814080-32OvOm3ivQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070850865-xonl6OgonD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070860860-Jkcd4Ja06D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070877199-llgjbfXz9E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070933626-MyorXewcE8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070951432-plaTUMsZmo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692070961910-rEfWSIjpFH.jpg?width=1200)
今度は行ってみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1692071002435-bPEtAYg0YT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071030818-UmwLLhzAZr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071075374-JzFKCosLDY.jpg?width=1200)
僕が見たかった夏。
![](https://assets.st-note.com/img/1692071095882-8grPlKXTTR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071113853-qHqaPhCMIK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071138602-5diUzpOUgO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071152082-QUS3yMFXEA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071199403-iSVchJLdCp.jpg?width=1200)
2. 小豆島、到着 オリーブ園へ
到着しました。やばい。すでに写真を詰め込みすぎている。
いつも写真を入れすぎなんですよね。
だってたくさん撮ってるので、もったいないと思っちゃうんです。
絞ってこれなんですけど、もうちょっと絞らないと(笑)
とりあえず小豆島ついて、レンタカーで移動し始めます!
![](https://assets.st-note.com/img/1692071391003-iDDy4V3Czp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071397903-oIffqjg9Cf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071417178-9MBvy28YEC.jpg?width=1200)
テンションがあがります。
![](https://assets.st-note.com/img/1692071445447-8YWxQ4N8uW.jpg?width=1200)
でも変遷がわかるのでそのままにしておきます。
船が頼りの便り
![](https://assets.st-note.com/img/1692071499510-o0zmf5aHAg.jpg?width=1200)
レンタカーを借りて、オリーブ園へ行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1692071528246-cHa3K9XSsp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071572651-q7xTnTBq7k.jpg?width=1200)
どうでしょうかこの景色。めっちゃ夏。
オリーブ園の高台から見えるのは、穏やかな波のない海、船、島、空、雲、オレンジの屋根。
波のない穏やかな海が小豆島の特徴か・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1692071639899-lDLDl6n0eU.jpg?width=1200)
なんかフィルムっぽいですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1692071681881-QsN96ZuyEj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071694733-vwLPnnE2MN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071732661-7cZeQZcyAj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071768831-G8r2CjLDee.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071829064-Xer4hEOAkW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071853610-vruhIMC56j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692071867528-qK2pzM2vEt.jpg?width=1200)
3. 素麺を目指して棚田へ
素麺が食べたかっただけなんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1692071997335-sH0Ek4x0Yd.jpg?width=1200)
空が綺麗。
素麺屋さんがダムの近くにあるというのをマップでピンつけていたので、
そこを目指します。
![](https://assets.st-note.com/img/1692072056947-0e383AsI4r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072106579-HfK3XF1kVf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072133363-lUcLW62S4a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072156127-4aks56CgQh.jpg?width=1200)
地元でもよくあるのですが、営業しているのかどうかわからないあるある。
悲しみに暮れつつも、ダムにも行く予定だったのでよしとします。
お昼ご飯を食べないまま、エンジェルロードへ向かいます。
4. エンジェルロード
インスタ映えでよく知られている場所。僕らはインスタ映えの写真はあまり好きじゃないのですが、とりあえず行ってみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1692072269139-j2h3OykRXn.jpg?width=1200)
めっちゃ遠いところでした。
僕にとってはこのぴかぴかひかるウキが珍しくて撮ってました。
通りがかりの犬の散歩をしている方が、ここは遠いからあっちに停める場所あるよー。と教えてくれました。めちゃくちゃ優しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1692072350613-6w9NPSKt5U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072418272-dm1EnjgWj3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072451131-db6mG8O9Np.jpg?width=1200)
小島まで続く砂浜。確かに珍しい光景です。
自然を感じますね。
でもとにかく暑い。死にかけながら歩きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1692072507227-1sVSIpJkEu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072525794-11WCBCDMCf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072542467-hgyTEKduRP.jpg?width=1200)
確かにカニとかたくさんいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1692072582982-QxRtoIUNTO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072599806-b1jhonyjXX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072643077-Mm8sYjNDaT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072664838-Pex2l04Y1f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072682593-n9bCCuBTB7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072721013-3cx40c4Kad.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072748739-if1DWHoQcU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072780070-9G9pN6Zw3u.jpg?width=1200)
5. 迷路のまち
迷路のまちっていう場所が小豆島にあります。
僕たちはそういう場所が好きなんです。
もはや島関係ないけど、名前からして気になるので散歩しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692072855376-2who47xJ0Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072877692-tHmCWgGap0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072887048-gstxR1kmxs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072905657-8mXwhEan1k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072955727-wB9Xn5n455.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072967151-pX3nAHf5cE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692072984478-Wofa5G25Gc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073001006-dz7wfaSAoN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073016813-zLwn2oGCox.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073063377-tOTjeYJHuc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073071193-44nzyJdVey.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073093924-gNmiuo7I27.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073124507-LPqGt9wqel.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073151632-WODND8dv2S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073163346-04FHVjfTRW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073179418-uKlfjSUkrO.jpg?width=1200)
小豆島は楽しむ場所がたくさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1692073202520-Wxcyp4OOvH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073205756-4dag24Ya5a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073229183-j2I09wEUJ7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073238031-RBwV7X0OKy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073253716-30y4Rb1TbE.jpg?width=1200)
夕方なので閉まってたけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1692073274414-fMynQgQVoB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073278680-6ZoziSx0K8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073301446-dxbK3ceglE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073317414-8HdlZU3hVY.jpg?width=1200)
お昼ご飯たべてないのもある(笑)
ここから最初の港へ、夜ご飯は宿についてないので、コンビニのごはんを買って、宿の人に連絡。宿へ向かいます。
6. ペンションサンセットコーストへ
今日のお宿は、ペンションサンセットコーストさん。
注意点としては、昔やっていたお食事は、今はやっていません。
理解したうえで利用させていただいたのですが、
島の西に位置するため、夕陽がいちばんきれいに見れる場所です。
嬉しい誤算がありました。
「よかったら屋上でご飯食べられますか?」
え!!屋上!ぜひ。
![](https://assets.st-note.com/img/1692073586858-pNs11rVXxS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073602199-N0n5G3J6Ik.jpg?width=1200)
なんて素敵な場所。
ちょうど夕陽が沈みかけていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692073628649-PyWj6BEncD.jpg?width=1200)
疲れた身体に沁みるウーロン茶。
おばあちゃんと息子さんがめちゃくちゃいい人たちで、ああ、来てよかったなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692073684786-nJBv0ZEfbx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073694523-y1CvJ2h74i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073719582-M4jalxYv5F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073727967-Wcx5VvCqWW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073738030-z4BJDL6ry6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073797431-DM0zYx78Fo.jpg?width=1200)
これを「最高」と言わずして何と言うのか。
水面が本当に穏やかで、沈む夕日と、涼しい風。微かな潮の匂い。
波があまりないせいか、潮のにおいはそんなにしなかった。
日々のストレスが穏やかになくなっていく場所。
![](https://assets.st-note.com/img/1692073901813-0APLMEbDkb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073919019-tp64ekI3eM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692073935588-9KOMkMTtcW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692074001680-cKiXDkkPnt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692074013691-MvBS2XkfA4.jpg?width=1200)
満点の星空と、涼しい風と、線香花火。
存分に夏を楽しめた1日目、終了です。
次回、2日目、直島編です。
ここまで読んでくださった方々、ありがとうございます!
やっぱり写真を見ると色々思い出しますね。
とにかく島の旅は最高です。写真に残せなかった部分もたくさんあるけど、
noteに残しておくことによって自分の思い出として保管しておきます。
次回もどうかお楽しみに!