見出し画像

箱根縦走からの縄文土器

GOTOキャンペーンが休止になる前に予約してしまった箱根旅館。まあ、神奈川だしひとりだし、登山から泊まるだけだしわざわざキャンセルしなくてもいいだろ、と自分を説得して出発する。しかも金曜にお休みをもらっての旅行だったため、若干の後ろめたさを感じつつ早朝のバスタ新宿へ。

画像1

画像2

一瞬で乙女峠バス停に到着。ここで降りた乗客は僕ひとりのみ。道も空いていて初めて時間通りに到着した。平日とはいえ金曜だし、もう少し人がいるかな?と思ったのだが、登山道にも全く人が見えない。今日は静かな登山を楽しめそうだ。

画像3

画像4

この派手な看板は今までなかった。登山道に気づかず直進してしまう人が多かったのだろうか。

画像5

ここで右折し、箱根登山のはじまり。

画像6

画像7

画像8

25分で乙女峠に到着。天気は良かったが、残念ながら富士山には雲がかかって山頂を拝むことは叶わなかった。しかし、乙女峠に誰も人がいないのも初めてだ。

画像9

画像10

芦ノ湖・早雲山・大涌谷もくっきり見える。冬の箱根はいいですなあ。

画像11

とかなんとか言ってるうちに売店が見えてきた。金時山だ。ここまで1時間。

画像12

画像13

金時山にも全然人がいない!ここまで静かな金時山も初めてだ。静かな登山の方が好きな僕にとってはたまらない。平日登山、いいな。またやろう。

画像14

この竹藪に通る一本の稜線道。この箱根の独特な景色好きだなあ。

画像15

画像16

近づくとこうなっている。思ったより壁が高くてビビる。この道をいつも切り開いて整備してくれている方に感謝しながら歩く。

画像17

ひと通り急登を上って振り返るとポッコリとした金時山。金時山は何度見てもかわいい。

画像18

竹藪を通り過ぎると今度は苔むした森へ突入する。

画像19

この景色も好きだなあ。

画像20

苔むした森を出るとまた稜線が現れ、明神ヶ岳まで見渡せる。

画像21

そしてこの藪を越えたらいつものお気に入りスポットだ。

画像22

出ました!丹沢山系がくっきり!大山かっこいい。ここ好きだわ。

画像23

ここで昼飯。尾西のアルファ米でサクッとご飯を終わらせる。

画像24

そして3時間で明神ヶ岳に到着。いつも通りのペースだ。

画像25

画像26

湘南側も綺麗に見える!気持ちいい!しかしこの辺からだんだん飽きてくるのも箱根縦走。

画像27

画像28

で、一応明星ヶ岳も踏むと。あー飽きた!早く旅館行きたい!温泉入りたい!

画像29

画像30

明星ヶ岳の大文字焼きから強羅を拝む。箱根美術館がはっきりとわかる。

画像31

画像32

まだ若干紅葉が残っていて綺麗だ。しかし飽きた。。。

画像33

はい、やっと降りました〜

画像34

5時間弱。いつものペースだった。さ、旅館に向かおう。歩いて強羅まで行く。何気にここから強羅までも坂がキツくて登山だったな笑

画像35

明星ヶ岳を見上げる。あそこから降りてきたのだ。

画像36

着いた!今回お世話になるのは桐谷箱根荘。ご飯も美味しかったし、何より温泉が最高だった。また来たい!

画像37

さっそく温泉に入ってハイボールを煽る。最高!

画像38

そして翌朝は近所の箱根美術館に縄文土器を見に行く。

画像39

翌日はあいにくの雨だったが、雨の日本庭園もめちゃくちゃいい感じだ。

画像40

画像41

画像42

画像43

そして目的の縄文土器へ。ここまで大きい火焔型土器を生で見たのは初めて。めちゃくちゃ迫力がある!すごい。。でかい。

画像44

画像45

「火焔型」と呼ばれているが、よく見ていると「これは果たして炎なのか?」と疑問が湧いてくる。炎じゃなくて草じゃないか?で、上部に取り付けられている取っ手?の模様は生き物に見えてくる。四つ足で尻尾がある。狼かな。炎ではなく草原に遠吠えする4匹のオオカミではないだろうか?

などと思いに耽りながら静かに土器を眺める時間。楽しかった。

画像46


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集