見出し画像

なぜ腸は「第2の脳」なのか?

 皆さんこんにちは!うちけん本舗のRINAです。

うちけんロゴ 白背景あり.ai

うちけん本舗とは、
「内側から美しく健康な体づくりをお手伝い」をコンセプトにした健康食品ショップ&情報サイトです。
・公式HP→こちら
・サプリ『オリゴなでしこ』購入→こちら
・うちけん本舗のサプリ『オリゴなでしこ』について→こちら


さて、本日のテーマは『なぜ腸は第2の脳なのか?』について、お話ししたいと思います♪

ウエストくびれ

最近はメディアで、「腸は第2の脳」という言葉をよく耳にするようになりました。それを聞くと、腸は全身の中でもとても重要な臓器なんだ、ということがわかります。

なぜ、腸がそのように呼ばれているのかについて、理由や背景についてお話ししたいと思います。


・腸は第2の脳と呼ばれている理由

腸には、脳の次に多くの神経細胞が存在しています。そして、さらに全身の約70%の免疫細胞も存在しています。

画像3

さらに、腸には独自の神経ネットワークを持ち、脳からの指令がなくても独立して活動することが可能なのです。

このことが、「腸は第2の脳」と言われる背景です。


・腸は栄養を吸収するだけじゃない

この第2の脳である腸は、栄養を吸収するだけが仕事じゃないのです。
そして、脳と腸は自律神経・内分泌系・免疫系の3つの経路を介して、互いに影響を及ぼし合っています。

また、多くの免疫細胞も存在するので、この腸の状態は良くも悪くも全身へ影響します。

画像4

過去記事「腸内環境は全身に影響する」はこちら

そう、腸内環境は心と体に大きな影響を与えるということなのです。


・「腸脳相関」という概念

「腸脳相関」=腸と脳がお互いに密接に影響を及ぼし合うこと。

実は、腸はただの第2の脳じゃなく、脳とも密接な関係なのです…!
このことは、日常的に私たちにも起こっている出来事があります。

ご紹介しましょう。↓

(例)ストレスを感じると下痢や便秘気味になること、試験前に緊張してトイレに駆け込むなどなど…

画像5


・腸と脳は双方に影響を及ぼす

このように、腸と脳への情報伝達は「どちらか一方的に」ではなく、双方方向に影響を及ぼしているのです。

画像6



・腸内環境を整えるためには?

体の健康だけでなく、心の健康のためにも腸内環境を整えることは必要不可欠です。
理想的な腸内環境にするためには、まずは元々私たちの腸内に住んでいる善玉菌を(固有菌)を増やすことが一番良い方法と言えるでしょう。

過去記事「腸内環境が乱れると起こる症状」はこちら

画像7


・サプリ『オリゴなでしこ』で体内フローラを整える

そこで注目していただきたいのが、うちけん本舗のサプリ『オリゴなでしこ』の中に含まれている、乳酸のスペシャリスト【オリゴ乳酸】です。

オリゴ乳酸加工済

こちらの乳酸は分子構造から見ても、他の乳酸と比べて優れた効果を発揮すると食品なのです。

そして、注目していただきたいのがこの【オリゴ乳酸】は、乳酸菌ではなく、乳酸です。

過去記事「乳酸と乳酸菌のちがいって?」はこちら


・乳酸は善玉菌が住みやすい環境にする

乳酸菌は胃酸で死滅するが、乳酸は生き物ではないので腸まで届きます。
そして、腸内を善玉菌が増えやすく悪玉菌が住みにくい弱酸性の状態にしてくれるのです…!

そんな乳酸のスペシャリストの【オリゴ乳酸】をたっぷり325mg(1包あたり)使用しております♪

画像9

・公式HP→こちら
・サプリ『オリゴなでしこ』購入→こちら
・うちけん本舗のサプリ『オリゴなでしこ』について→こちら


いかがでしたか?
腸と脳はこんなにも関わっているとは驚きですよね…!

本日はこの辺で。最後までお読みいただきありがとうございました!


うちけん本舗 RINA



いいなと思ったら応援しよう!

うちけん本舗
うちけん本舗とは、「内側から健康に美しい体づくりをお手伝い」をコンセプトにする、健康食品ショップ&健康情報サイトです。 現在うちけん本舗はネットショップを準備中でして、今から少しずつこのnoteから私たちのことを知っていただいたり、うちけん(内側から健康)情報を発信していきます。