見出し画像

【グルメ】秋の味覚を満たすMyオススメを紹介します!!

グルメの秋。近頃急激に涼しくなり、食欲も増す頃ではないでしょうか?そんな貴方に、Myオススメを紹介します!!


飲食店

1.ジョイフル東京稲城店

ジョイフル東京稲城店。バス停「上平尾区画整理」の近くであり、鶴川街道から坂浜平尾線、平尾中央通りを下っていく途中に立地しています。Youtuberヒカルの料理では、唐揚げがオススメです。口の中に広がるジューシーな味わいが万人受けし、再度来店したくなることでしょう。

2.魚と酒菜 猿側

調布駅から徒歩7分、甲州街道からローソン調布布田店を目印に深大寺方面に曲がってすぐのところに立地しています。わさびが練わさびで美味しく、刺身とわさびが混じり合って、口の中でまろやかな風味を味わうことが出来ます。

3.中華 西太后

東中野駅のすぐ近くにある中華屋さん。駅チカで、駐車場こそ不便ですが、それを差し置いても、厳選された国産食材を使っています。店主が一人で切り盛りしていて、作り方にもこだわりがあり、味わいは絶品です。オススメはしいたけラーメンです。

4.チャオタイ川崎店

東南アジア料理を食べたい場合、この店がオススメです。街エスニックよりは格調が高く、食材へのこだわりもあり、多様なメニューを楽しむことが出来ます。川崎駅のアゼリア地下街からNMF川崎東口ビルに入るとすぐの場所です。

5.麺屋 ちょこざい

永瀬拓矢九段や将棋放浪記の藤森五段が通った蒲田将棋クラブ。その隣に位置し、梅と煮干しつけ麺がオススメの店です。梅のエスプーマを麺に絡めて食べ、煮干しの出汁を味わいながら食べると吉です。この後はラーメン川崎家榎町店までハシゴし、永瀬拓矢九段の生い立ちに触れると良いでしょう。

6.寿司はせ川 西麻布店

島田紳助氏による高級寿司屋さんが、都内にも進出しています。当然値段が張るので、オススメは誰かにおごってもらえること。そのチャンスを掴むことができれば、口の中に溶けながら広まる、寿司ネタ本来のトロっとした食感を楽しむことが出来るでしょう。

7.餃子職人どんこ

大井町駅付近の、テイクアウトと通販の餃子店です。喧嘩バトルロワイヤルの出場選手が運営している店で、ボリューミーな餃子を提供してくれます。近くに公園があるので、特性のタレをかけながら味わうといいでしょう。知らぬ間に海老水餃子がメニューに追加されているので、今度食べてみます。

残念なお知らせ

裏渋谷のバーガープリンス(青汁王子経営)、大鳥神社付近のバーガー屋JOINT(breaking downの山田さんがかつて運営していた)、確認が必要ですが、どうも閉店しているみたいです。また、埼玉の飯能市付近に、温泉卵の美味しい店があったはずですが、場所を忘れてしまいました。

8.Homemade Ramen 青麦

ミシュランガイドにも記載される麦苗ラーメン、その系列店です。開店前から行列ができることは日常茶飯事。オススメは特製清澄つけめんです。お茶や野菜から取れた旨味のある、特別な味わいの麺であり、飽きさせることはありません。竹原ジムから公園に沿って八幡通りを東に向かうと着きます。

9.Homemade Ramen 麦苗

ホテル・マイステイズ・プレミア大森の向かいにあり、全国からファンが毎日のように開店行列を作ります。隣も女性客に人気のかき氷屋、すぐ近くにはラーメン屋のぱんだが立地している中、限定魚飯のとろける味わいと相まって、いりこラーメンや塩ラーメンに舌鼓を打つ入信者が後を絶えません。

10.どさん子大将 北糀谷店

羽田空港から環八を進み、大鳥居を右折して産業道路に侵入すると、呑川を超えたところに立地しています。アクセスが不便ですが、それを差し置いても、体に優しい厳選された食材が贅沢に使われ、中華に良くある嫌味な味わいがないのが特徴です。ユニバーサル羽田に泊まったら立ち寄ると吉です。

11.元祖寿司 秋葉原万世橋店

秋葉原にある、板前さんが直で握ってくれる安い回転寿司屋さんです。板前さんのオススメのネタを当てることができれば儲けもの。案外、安いネタの中に掘り出し物があるかも知れません。しっかりとしたシャリの食感とネタから溢れる魚介類特有の脂は、お腹を幸せいっぱいに満たしてくれます。

12.Homemade Ramen 麦苗室町

コレド室町2の地下1階に、他店に隠れた分かりづらいところに立地している麦苗系列店です。本店がミシュランガイドに選ばれるだけあって、麺のコシとさっぱりしたスープの味わいが特徴です。普通の塩や醤油ではなく、麦苗特製の出汁が広まります。アクセスを考慮し、こちらをオススメします。

13.清澄 たか原

清澄白河駅近くに位置する、隠れた名店の懐石料理屋です。予算を気にしなければ、笑顔が素敵な店主にオススメされた料理を選ぶと良いでしょう。たまに店主の知り合いが特別な食材を提供してくれるので、そちらもサービスしてくれます。

14.こめらく ペリエ千葉エキナカ店

お茶漬け専門店、という、和食のファミレスが欲しい方の心をくすぐる新しいタイプの飲食店です。その中でも、創作出汁茶漬けを提供しているのは、新宿京王モールとこの店だけです。千葉で提供されるさっぱりとした味わいのお茶漬け、ヘルシーで究極の安価な和食と言えるでしょう。

通販

1.赤羽物産

東南アジアの食材を通販で購入したい場合にオススメの店です。まだ未開な面もあり、東アジアよりも経済成長が著しいのですが、食材の調達がスーパーではまだ広まってません。そんな時に、本場の調味料や飲料などが恋しくなると、北区に本拠地のあるこのショップが役に立ちます。

2.さかなだマート

魚介類の調達はこちらがオススメです。業務用の通販サイトなだけあり、割安で厳選された魚介類を購入することが出来ます。わざわざ築地や豊洲に出向かなくても、北海道民の口が保証する海産物を直に味わえば、コストパフォーマンスも良くなることでしょう。

商品のオススメ

1.ビオラル 高知県産生姜汁を使ったジンジャーエール 500ml

甘みが抑えられていて、体の底から生姜の効果がダイレクトに効いてくる一品です。疲れた時、夏バテしたとき、頭をたくさん使ったときなど、用途は盛りだくさん。ファミレスクオリティーのジンジャー・エールとは格の違う、健康的な飲料です。

2.トロピカーナ 100% まるごと果実感 グレープフルーツ

味を保証するトロピカーナブランドが提供する商品です。体の中にスッと入るグレープフルーツの甘味と苦味が、汗で疲れた体を癒やしてくれるでしょう。甘みの薄い柑橘系の飲料の効果で、多少は塩分も補給され、水だけのときよりも水中毒の心配が薄れることでしょう。

まとめ

目先の利益にとらわれて、少しでも安いものに手を出すよりも、無理なくアービトラージを狙った食材選びをするといいかも知れません。医療費が将来払われなくなったとしても、病気にさえならなければ、食に投資した分がちゃんと返り、結果安くつくことでしょう。

いいなと思ったら応援しよう!

Ubuntu初心者である漫画村の弟子
note限定で、みんなのフォトギャラリーに無償で大量の画像を順次UPする予定です!ですが、ペタバイトクラスで供給するとなると、容量が一杯になり、皆さんのチップが必要となります!これからも画像をどんどん供給していくので、チップをお願いします!

この記事が参加している募集