突然テーマを投げてきたな!
仲良くさせていただいている遊月さんが、前回の記事にコメントをくださって、「コラムを書いてみるのもいいんじゃない?」と言ってくださいました。
コラムとエッセイの違いも、どんなことを書いたらいいのかもぜんぜん分かっていなくて、それについても教えてくださったのですが。
ですが!
突然こんなことを言い出しましたよw
『例えば、ケルト民族風の音楽を聴いてそれに合った内容の文章とか書けます?』
をうをうをう!
いきなりすごいテーマをぶっこんできましたよw
ケルト民族っていったい? 何!?
調べてみると。
ケルト人は、以前は中央アジアの草原から馬と車輪付きの乗り物(戦車、馬車)を持ってヨーロッパに渡来したインド・ヨーロッパ語族ケルト語派の言語を用いていた民族であると考えられていた。もともとはケルトとは古代ローマでは未知の人という意味であり民族を示す言葉ではない。
ウィキペディアから拝借しました。
未知の人っていうのが、スピリチュアル好きな私をなかなか刺激してくれる言葉だなぁw
まったく意識のなかったケルト民族というワード。
調べてみると案外、あれ知ってるかも?というものが多く出てきた。
ケルトの民族衣装ってやつ。これ見たことある!
てか、可愛い!
私の大好きな小説の一つでもある『トワイライト』の映画の中で、こういう服を着たヴァンパイアが出ていた気がする(気がする・・・w)
そして、ケルトのアクセサリーというのがあったので見てみると
ツリーオブライフ。
生命の木
神聖幾何学模様の一つです。
このアクセサリーは私も以前、欲しい!と思っていて、ネットで探していたものです。
開運アクセサリーですね。
有名なのが下のフラワーオブライフっていう模様。
この模様の入ったアクセサリーも開運アクセサリーとして有名ですよね。
フラワーオブライフ。
自然のサイクルを象徴、神秘的なこの模様には「生命の花」という名前がついています。生命の根源や宇宙の神羅万象を表すものとされる幾何学模様で、完全なる調和と無条件の愛の象徴とも言われています。
なんだかだんだんテーマからズレてきているようにも感じるけど、上のものが本当にケルトに通じているものなのかは、まったくわかりません。
悪しからずw
そもそもケルト音楽を聴きながらということだったので、聴いてみる。
上のような、宮崎アニメを思い出させるような音楽は大好き!
作業用BGMとして使うことに決めた。
そして雰囲気の違うケルト音楽というものを聴いてみると、
なんだかすごく、ゲーム音楽に聴こえてしまう。
ゲーム音楽っていい曲が多いとは思うけど、このケルト音楽と何か関連はあるのだろうか?
ゲームやらないから、わからないんだけどw
ゲーム音楽といって思い出したのは、大昔、CMか何かで聴いてすごく素敵!と思ったのがヴァンダルハーツというゲームの音楽。
ヴァンダルハーツっていっても、どんなゲームなのかも私は知らないんだけどw
でも、この曲は本当に素敵なので、ぜひ聴いてほしい!
ケルト民族風音楽を聴きながらそれについて書くって、突拍子もないお題を振られてしまいましたが、何かを調べて書くのって面白い。
まあ、それについてというより、自分の好きなものであったり、思い出音楽の紹介になってしまったけれど、ま、楽しかったから、いっかw
遊月さん、面白いお題をありがとうございます!
テーマからかなりズレたけど、勘弁してくださいw
ここ最近、作業用BGMにしたい音楽や、昔の好きだった音楽を思い出す機会が多くて嬉しい。
この金曜ロードショーのテーマソングも子供の頃好きだった。
これは、よしぱらさんが記事にしてくれたもの。
「なつかし~!」って興奮してしまった。
よしぱらさん、この選曲ありがとうございます!
かなりズレた「ケルト」についての記事でした。
いかがだったでしょう?w
この記事が参加している募集
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 夢だった小説家として、沢山の方に作品を読んでいただきたいです。いただいたサポートは活動費と保護犬、猫のボランティアの支援費として使わせていただきます。