![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160019192/rectangle_large_type_2_dd75c1c39b49058e5ff4da29f756342b.jpg?width=1200)
おいなりさんを語る
ハッピーハロウィン。
ワールドシリーズで 大谷サン所属のドジャースが優勝した日においなりさんを食べた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160021179/picture_pc_c99294c686a05f6a97ecd22572cf2545.jpg?width=1200)
おいなりさんとかき氷というコラボ。
旦那が「助六食べたくなったらオッサンやでな」と言いながらスーパーで時々手に取る。
夫婦って似るよね。
可愛い女子はかき氷の方に惹かれがちだけど酢飯の美味しさがわかるようになってきた36歳はおいなりさんに惹かれて来店。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160022786/picture_pc_5d1e897d335e16baa4031cde375529dd.png?width=1200)
きっかけはインスタのこの写真。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160022937/picture_pc_fbd010fe74fe0c8a4388e2498ae2b1ac.png?width=1200)
めちゃくちゃ私好みのface。
さっそくGOや!!
道も平坦で広い。じっくり散策したことなかったけどめちゃくちゃ住みやすそう。
大阪は野蛮と思われがちだけど実はそんなこともない。
意外とその人、その地域をよく知らないもので自分のことすらもよく知らなかったりする。
そんなことを思いながら到着。
今日は公園で食べようと決めていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160025685/picture_pc_d6c5b0a9cefcc9690f657752ac98539e.jpg?width=1200)
わくわくしながら買ったのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160025984/picture_pc_e31e4289418823e8851afb3879eb7806.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160026038/picture_pc_ca3f6ac010a36ad2efe13c4d5ba4eab4.jpg?width=1200)
私はまずストレートで勝負してから変化球で惑わせたいタイプ(ノーバンですら投げられへんやろ)。
創作系もいいけどまずはお味いろいろ5種盛りセットを注文。
お、お、美味しい…♡
酢飯がうまい…!!♡
ギリギリ助六じゃないけどこの気持ちわかるなんて、心はオッサンかな?
GACKTさんみたいに繊細に味わおうと思ったけどまだ道は遠そう。
次は目隠しをして何味か当てられるように研ぎ澄まして食べようと思う。
そんなこと誓って公園で一人楽しんでる私。
周りから見たら一人で食べてる寂しい人やろうけど残念でした。
めちゃくちゃ楽しいです。
私もこんなキラキラしたおいなりさん作れる人になりたいなぁ。
かき氷もこれまた美味しそう!