![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129998227/rectangle_large_type_2_1ec008d38ac1d063934851443a6b3383.png?width=1200)
極上癒しの蒸しタオル美容法
ところで、今年の目標のひとつに「毛穴対策」があり、私のYoutubeホームには関連動画がたくさん表示されているんですが、ささえりさんの動画が目に留まる
そう、見てみると
「蒸しタオル」
いいワードだ
蒸しタオルって気持ちいいですよね
大好きです
あの何とも言えない癒し最高♪
昨年末から毛穴対策を講じて、
・始めてひと月ちょいの「COSRXレチノールクリーム0.1」
・ちょうど同じくらいの時期にささえりTVで知った「無添加まるもこうね馬油」
・さらに、お試しで導入した「クオリティファースト ダーマレーザー ウルセラC」の美容液
・そして、この「蒸しタオル美容法」
複合的でどれがとは分からないものの
少しずつですが毛穴は改善の兆しが見えてます
特に即効性として効果を強く感じたのは「ダーマレーザー ウルセラC」ですがね
で、この蒸しタオルは、普段のスキンケアをさらにブーストしている感覚
そんなにしょっちゅうは時間かけてられませんが実際に数回やってみた感想は
”最高に至福の時間”
動画を見ていただければ分かるのですが
普通に蒸しタオルしたあと
さらに顔にラップしての”お代わり蒸しタオル”は想像を超えてきて
(私はシリコーンマスクの上にお代わり蒸しタオル)
明らかにやる前と後で顔が違う
私の場合、時間の都合で朝にやっているのですが
顔のむくみも取れるし
美容成分の浸透も高く効果アップしているのでしょう
さらに、やっている間は視界も遮られ、没入感が凄いからリラックス効果やストレス解消にもなります
やってみたら分かる
ハマりますよ、これ
以下、美容家 ささえりTVより
【たるみ毛穴】自宅で今すぐできる肌質改善‼️『蒸しタオル美容法』で産まれたての素肌に
詳しくは動画を見るとして、要約すると
クレンジング
↓
蒸しタオル 2~3分/回 ×1~3回
※汚れを浮かせる
↓
プレオイル
※たるみ毛穴ケア
↓
スキンケア ~美容液まで
※シートマスク前に入れることで浸透力アップ
↓
シートマスクの上からサランラップで包み、そこに蒸しタオル 2~3分
※浸透力アップ
↓
クリーム
ここに、蒸しタオル中に加えて、たるみケアに効くリンパマッサージによるセルフエステを加えると効果的
・腋の下
・鎖骨 ※重要※
・首の筋(下から上へ耳の後ろまで)
これらを週1~週3回できると最高
クレンジング
↓
蒸しタオル 2~3分/回 ×2回
+セルフエステ
↓
まるもこうね馬油
↓
美容液
↓
シートマスク&シリコーンマスク+蒸しタオル 2~3分
×2~3回やってしまう
↓
クリーム
改善点もあって、アツアツをもう少しキープするためにはある程度の室温も必要だということ
タオル自体も吸水性が高く肌触りが柔らかい、速乾性が高いということでマイクロファイバータオルがおすすめとBardが教えてくれました
ちょっと手間だなあ、と思いつつ、ほんのはじめはいろいろ手こずりましたが、慣れてくると手間もかからず癒しの世界へ誘われるので、この蒸しタオル美容法オススメです