
会議室アクセスポイント設置完了!
しました!
毎日暑い日が続いていますね。
今日の夕方、ようやく時間ができたので会議室にアクセスポイントを設置しましたー。
・LANケーブル、コネクタかしめ(今日は一発で決めた✨)
・アルコールで壁をきれいにして、モールを切って壁に這わせ
・モールとアクセスポイントの取付金具をねじで止める
作業を行いました!
このコネクタ作りが大変なんです笑
こんな感じでやるんですけど。
先端をまっすぐ揃えるのが肝なんです。
これで会議室でiPadを使えます😁
次は視聴覚室!かな。
他の職員室も随時やっていかないとなー。
時間を見つけて少しずつ。
今日は、工具を集めてたら工業科の先生が声をかけてくれて、手伝ってもらっちゃいました!笑
次も近くを歩いている先生を見つけたら手伝ってもらおうかな笑
先生方にiPadの配布
うちの学校でも、少しずつiPadを使ってもらえるようになってきました。
希望者、担任又は副担にはiPadを専用で貸すことにしました!
授業で使うには、まず先生が使えないとね。
ここまで来るのにめちゃくちゃ大変でしたけど(管理職がOKを出す、関係各所に確認、iPadの設定等)。
でも、これで少しでもICT活用してもらえたら嬉しいな。
そして何より、ボクはチャットでやりとりしたいので、もっとチャットを普及させていきたいです😖
そのためにも、アクセスポイントを増やしていかないとなー🤔
そういえば、最近、Gmailが便利になっていることに気づいていますか?
Gmail内で、チャット、チャットルーム、meetを一括管理できるんです!
チャットでは、一緒にルーム内でドキュメント等の共同編集ができるようになった等、使い勝手が上がっています!
iPadにアプリを入れていったんですけど、あえてチャットは入れませんでした。
Gmailでやれる!ということで、便利さを感じて欲しいんです。
活用ライブラリも更新されていますので、ぜひご活用ください!
何気に自分の動画もあります笑
いいなと思ったら応援しよう!
