マガジンのカバー画像

SIDE TRACK(サイド トラック)

87
トゥーヴァージンズ発の新たな連載メディアです。 本線(本来の道)とは別の“もうひとつの道”。 そんな脇道にふと入っていった先に、 まだ見ぬ言葉や文章、景色との新たな出会いがありま…
運営しているクリエイター

#もはやお笑い

第9回 はじめてのロケ

私が総理大臣になったら、まずはじめに国旗を縦型にします。 すみません、間違えて「若者への…

第8回 「お金以外のお金みたいなこと」

みなさんお金については色々と疑問があることだろうと思う。例えば、   一度も使われたことの…

第7回 「うんこ中の方すみません」

トイレという、建物の中で一番小さい部屋には、いたるところにまだ見つかっていない優しさが散…

第6回 「夏から帰れない」

夏の終わりが近づいてきましたね。皆さんは夏をしましたか? 夏を満喫しましたか? 夏だけな…

第5回 「初の大規模振り返り」

自身初の大規模個展(どこからが大規模?)の準備を理由に、ふた月ほどこの連載を休んでしまい…

第4回 「今年は服が来る」

先日渋谷に行って確信した。服は流行っている(これマジ)。 以前何かのテレビ番組で「今年は…

第3回 「睡眠は明日の自分を信じていないとできないから難しい」

最近どうも寝つきが悪い。目的地の入り口がわからずにその周辺をぐるぐると周っている感覚。そもそも、睡眠というのは明日の自分を信じていないとできないから難しい。まだ会ったことも話したこともない人に「明日」という貴重な一日を任せるのが不安なのである。今日の自分が良すぎると「今日の自分を手放したくない」と思い、今日の自分が終わっていると「明日の自分も終わっているのでは」と思う。少しでもいいから「明日の自分」の面接をできる時間があればいいのに、と思う。それによって余計に眠れなくなること

第2回 雨と帰る

あけましておめでとうございます。といっても僕はまだ2023年なのですが。これっていつか追いつ…

第1回 1回目っぽすぎる?

インターネットで文章を読むという行為は、目線の動きとスワイプさせる指の動きとで十字を切っ…