【やまだようこ著作集 第8巻 喪失の語り―生成のライフストーリー】は私の不登校研究のもとです😊
【やまだようこ著作集 第8巻 喪失の語り―生成のライフストーリー】は、私の修士論文の軸になっている😊
(参考: 新曜社による御本の紹介)
https://www.shin-yo-sha.co.jp/smp/book/b455955.html
不登校経験をした人へのインタビューを行なった修士論文
【喪失に価値を置いてくれた素敵な御本】がこちらだった
また感想はおいおいするけれど、この御本が無ければ、不登校の価値の再考は難しいと考えている
ないもの、うしなったものがあるからこそ、改めて生成できる何かがあるのではないか
私が不登校経験者でもあるからかもだが、、🤣
ぜひご一読を、面白いから
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただきたいです☆彡学習と心理を掛け合わせた教育支援を広げる活動と、様々な本の執筆に励むサポートにいたします!