![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155348911/rectangle_large_type_2_b881476b8cec41f37673effe44bde474.jpg?width=1200)
そーいえば、、不登校の体験、回復の心理過程にもかさなるような、、🧐
新しくできたパン屋さんで、、
シマエナガチョコパンを。
ファミマのブルマンブレンドとともに❤️
最近ね
ぜりー変わったことがあるの。
それは、
少しずつではあるのだけれど、
好きな人が好きだと思ってるものを
聴いてみたり、
みてみたりできている
その自覚があるってこと。
ただね、
まだ始まったばかりというか、、
落ち込みすぎてるときに、
好きなものをひろげるのは勇気がいると、この🍓の紅茶の件で書いたように、、
ちょっとずつやっていくことで
治っていく証明になるってことなんだね😊
わざとだったら、こんなふうにできないし、言語化できないからね。
歯がゆいけれど、、うれしくもあるんだ
一カ月まえも比べても雲泥の差だもん。
いろんなマンガや本が読めるようになった
この感覚を取り戻す感じ
うれしいなぁ☺️
メンタルブレイクの回復❤️🩹過程として、
好きなものを増やしていけてる実感を言語化する
もしくは、悩んでる人に
カウンセラーの方たちなどが言葉にしてあげる
それが
そうか、、
不登校を体験したぜりーたちの心理過程でも書いたかもだけど、
心の支えとなるものでもあり、
回復の兆しフェーズを確認するところにもなるのかもしれん
なーんてね❤️
いいなと思ったら応援しよう!
![ゼリー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131395679/profile_53e12bfb81adaf79a2d765a0ff924147.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)