「キャッシュレスのためのセルフレジ💰」の矛盾感じちゃう私、、語りなおし
•キャッシュレスのためのキャッシュの要り用
•セルフレジのためのワーカーの要り用😭
お店の方々はキャッシュが必要
セルフレジのアラームがなって止まった時、働く人はより必要ってことだけど、、
これらと同時に
•【仕事がないという人】が要る
•【仕事が1人ではまかないきれず、多忙で壊れそうな人】も要る
•🟰点が対立概念にも関わらず、同時両行している
流行なんて言えないくらいにリアルに、今少なくとも日本で存在している
ありとあらゆる
二項対立の概念が【同時によりマシマシにアリアリで両行している時代】なのかな、、❓
両行なの?多行でないの?
でも、多幸ではないなぁ、、
あくまで、私の実体験による実感ですが💦
「多時かつ継時かつ同時を経ている」を【多並行同時空間】と私は名づけたい
かなぁ、、
その時空間をさまよう【様様•彷徨う】、あらゆる二項対立いっぺん両行時代
に来てるのかな、、😭
かなり知らんけど、、🤣
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただきたいです☆彡学習と心理を掛け合わせた教育支援を広げる活動と、様々な本の執筆に励むサポートにいたします!