
心にささった言葉メモ
今日、お片付けをしていたら
ひらりと一枚のメモが落ちた。
殴り書きでとても読めるような字じゃないけれど
頑張って読んでみると、とても良いことが書かれていたのでここに書き留めておく。
世間の人は
あなたが自分を扱うように
あなたを扱います。
あなたが自分の価値を認めて
自分を大切にしていれば
人もあなたを大切にしてくれる。
もしあなたが自分を放ったらかしにして
身の回りをゴミだらけにしていると
周りはあなたを不当に扱う
潜在的にそれが
自分に相応しいと思っているから
私は心にささった言葉をメモする癖があって、
これもきっと誰かの言葉。
どなたの言葉なのだろうか。
この言葉、
今日の私にもグサグサと突き刺さりました。
人から雑に扱われていると感じる時は
自分自身を雑に扱っている合図。
大切にしてもらいたいなら
自分自身を大切にすること。
出来そうで結構難しい。
でも、意識してみよう。
今日お片付けしてよかった
この言葉に出会えてよかった。
過去の自分からのお手紙には
きっと何か意味があるのだろう。
今からやってみよう
少しでも自分を大切に
