![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23883156/rectangle_large_type_2_fd2c32f07b56645b6aba2469d49800d8.jpeg?width=1200)
【Twitter×noteマネタイズ】SNS初心者でも2週間で4桁収益化できた方法!
こちらの記事はほぼ無料で見られます。
こんにちは、しょうです。みなさんは有料noteを書いたことありますか? 自分は4月からnoteを初めて以来、有料noteが1日で多いときは5本以上売れています。
無料noteですらpv数が伸び悩んでいる方、このnoteを読めばもう大丈夫です、安心してください。このnoteを見た後にはきっとあなたの有料noteも売れていることでしょう。
✔️このnoteを読んでほしい人
•「有料noteを書いたけど全く売れない😱」
•「無料noteさえ見てもらえない😨」
•「pvもスキが伸びない!助けて〜😰」
こんな方は是非続きをご覧下さい。ちなみに無料noteの伸ばし方については以下より無料でご覧になれます。
✔️無料noteすら見てもらえない方必見
「自分がインフルエンサーじゃないから伸びないのかな…」と思っていませんか?
いいえ、それは違います。無料noteを見てくれないのは別の理由があります。
はっきり言いましょう。それは…
「内容」と「○○○○」の問題です。
また、「文字数」も関係があります。100字程度ならば誰も見ません。1000字くらいあれば、少しは他の人も興味が湧くはずです。無料noteのpv数を伸ばしたい方は、日記やエッセイをタグ付けして1000字くらい書けばpvとスキは軽く伸びていきますよ。
【しかし、有料noteは全くの別物です。】
✔️なぜ有料noteが売れないのか
「読者のニーズに合っていない」のです。需要と供給のバランスがズレているのです。これについて詳しく見てみましょう。
▶︎note販売者:興味のある分野の記事を書く
▶︎note購入者:自分のためになる記事を買う
上記のことを必ず頭に入れておいてください。
販売者のコンテンツと購入者のニーズが一致しているかどうか、これが重要となってきます。購入者が要らないことを書いても売れません。一方、購入者が欲しい!買いたい!と思うようなnoteは自然と購入されます。実は結構シンプルです。
✔️noteのジャンルは統一されているか
あなたのnoteはジャンルが統一されていますか?noteはジャンルを統一することがとても大切です。例えば、エッセイ、恋愛、ビジネス、占い...に手を出すのではなく、”俺はエッセイ”、”私は占い”というように道を決めるのが良いです。多くても2種類に絞りましょう。フォロワーも必ず増えるはずです。
✔️値段設定は適正か
[最近の時事ニュースまとめ 1980円]というnoteが売っています…こんなもん絶対買いません。また、発信者がインフルエンサーでないのであれば目にも止まりませんね。時事ニュースを挙げるとしたら100円〜300円が適正でしょう。しかし、時事ニュースは余程の内容ではないかぎり、あまり売れる傾向にありません。
✔️実績
私はnoteを始めてからわずか2週間で以下のような実績を出しました。
・フォロワー数2桁なのに約4000pvを記録
・開始2週間で500スキ以上を獲得
・有料note収益4桁達成
▼収益の一部を公開(購入者の名前が入るので、画像は切り取り加工してあります)
未経験から始めて2週間でこういった感じなので比較的良い調子です。みなさんも大丈夫ですよ。私みたいな初心者でこれなので、全然いけますから。
✔︎この記事の価格
980円です。この記事を読んで、着実に実践をしていただければこのnote代は2週間で回収できます。
仮に2週間以内に成果が出なかった場合は、ZOOMにて個別対応させていただきます!
さらに、それでも収益が出なかった場合は【返品保証】をご利用ください。noteには購入した商品の返金システムが備わっているので、全額返金されます。
--------------------------------------------------
【ここまで読んだ方に重要なお知らせ】
以下より有料エリアになります。「購入はちょっと…」という方は、無料記事をご覧ください。また、無料ZOOMサポートを現在、期間限定で行なっていますので、是非そちらの方もご利用ください。
…それでは、お待たせしました。
結論をはじめにお伝えします。実は有料noteを売るためには、たった1つコツがあるのです。この事実を知っているかどうかで、pv数もスキも収益も大幅に変わってしまいます。
逆にnoteを始めたばかりの人でもこのポイントさえ知っていればnoteは伸びていきます。
メモの準備はよろしいですか。行きますよ!
✔️○○が一番大事
一番大事なのは
この記事が参加している募集
サポート資金は今後、たくさんの方に還元できるよう活動費として企てさせていただきます。ご支援していただいたたくさんの方々に感謝を申し上げます😌🍀✨