![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132509738/square_large_b2462b7d41d9e5dd45c1007b3a83bf72.png)
ご卒業おめでとうございます【音声と文章】
山田ゆり
00:00 | 00:00
今日、3月1日は、
地元の高校の8割くらいが卒業式になる。
まだ雪の路面でブーツを脱げないが、春の匂いが鼻の中をくすぐり、春がそこまでやってきているのが分かる。
今のままでいたいと思う気持ちと、新しい世界に行けそうという期待が入り混じった複雑な感情の季節である。
学生の頃は「進級」「進学」「入学」「卒業」など、小さな区切りがあり心機一転したり、「高校デビュー」などの機会があった。
大人になるとそれほど人生の区切りは無くなる・・・と書こうとしたら、そうでもなかったと気づいた。
私はこれまで「就職」「退職」「転職」の他に、「結婚」「妊娠」「出産」「子育て」「親の介護」「看取り」など、社会人として、妻として、母として、娘として、いろいろな立場でさまざまな経験を積んできた。
直近では僅か12年間で大事な家族4人とお別れをしてきた。悲しくて何もしたくない日もなかったわけでもない。
でも、どの時代も、止まってはいない。
最愛の人が亡くなっても、残された私たちは、「それでも生きていく」のだ。
今までの経験に「ありがとう」と言いたい。
そして、これからの私に「これからもよろしく」と言う。
卒業する生徒の皆さま、ご卒業おめでとうございます。
そして、彼ら彼女らを見守ってきたご家族や学校関係者、学習塾の先生。
皆さま、おめでとうございます。
一つの区切りがつき、新しい人生がまた始まる。
どんなことがあっても生きていく。
その時が来るまで前を向いて生きていこう。
※note毎日連続投稿1800日をコミット中! 1763日目。
※聴くだけ・読むだけ・聴きながら読む。
どちらでも数分で楽しめます。#ad
ご卒業おめでとうございます。
地元の高校の8割くらいが卒業式になる。
まだ雪の路面でブーツを脱げないが、春の匂いが鼻の中をくすぐり、春がそこまでやってきているのが分かる。
今のままでいたいと思う気持ちと、新しい世界に行けそうという期待が入り混じった複雑な感情の季節である。
学生の頃は「進級」「進学」「入学」「卒業」など、小さな区切りがあり心機一転したり、「高校デビュー」などの機会があった。
大人になるとそれほど人生の区切りは無くなる・・・と書こうとしたら、そうでもなかったと気づいた。
私はこれまで「就職」「退職」「転職」の他に、「結婚」「妊娠」「出産」「子育て」「親の介護」「看取り」など、社会人として、妻として、母として、娘として、いろいろな立場でさまざまな経験を積んできた。
直近では僅か12年間で大事な家族4人とお別れをしてきた。悲しくて何もしたくない日もなかったわけでもない。
でも、どの時代も、止まってはいない。
最愛の人が亡くなっても、残された私たちは、「それでも生きていく」のだ。
今までの経験に「ありがとう」と言いたい。
そして、これからの私に「これからもよろしく」と言う。
卒業する生徒の皆さま、ご卒業おめでとうございます。
そして、彼ら彼女らを見守ってきたご家族や学校関係者、学習塾の先生。
皆さま、おめでとうございます。
一つの区切りがつき、新しい人生がまた始まる。
どんなことがあっても生きていく。
その時が来るまで前を向いて生きていこう。
※note毎日連続投稿1800日をコミット中! 1763日目。
※聴くだけ・読むだけ・聴きながら読む。
どちらでも数分で楽しめます。#ad
ご卒業おめでとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![山田ゆり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10832478/profile_a12435e6ed0b664083ec3acff1a469e3.png?width=600&crop=1:1,smart)