見出し画像

#57 老後のダイエット*老いたるは痛みや不具合の潜む生活だ 油断大敵

月盛です。
やっと眠れていつものように5:00前に起きられました。
ゆっくりと玄米を炒るところから始めて、キッチン中に香ばしい香りがいっぱいになります。
もったいないので家中に香りを流し込みます。

昨日気持ちが動揺してスーパーでお惣菜を買いまくってます。
当分買い物にもあまり行けないかとも思いました。
想像したよりも痛みがひいていてこれなら買い物も行けたのに・・・なんでも悪い方に考えすぎです。
通常通りの生活でいいのです。
過ごす意識を変えていけばきっと大丈夫です。

6:20

玄米スープ・鯖塩焼き・茄子揚げ・ヨーグルト・ミニトマト
522カロリー

12:50

玄米・レバニラ・酢豚・エビチリ
434カロリー

本当はあまり食べたくありませんでした。
昨日買いまくったのがなぜかヘビーな物が多くて・・・身体の声はさっぱりした物を欲しがっています。
スイカとかスイカとかスイカ!
なぜかスイカがずっと頭の中で踊っています~(笑)
でも今日は出掛ける気にならないのです。
痛みに弱い私です。
つーか、左膝をかばいすぎたのか他の所も痛みが出てきて・・・踏んだり蹴ったりってことに。

19:10

バナナ・ミニトマト・牛乳・はちみつ
291カロリー

間食     ゆで卵   72カロリー
合計     1319カロリー
歩数     670歩

体重     64,4キロ
体脂肪率   41,2%

身体の声を聞くどころか、なんだかやけになっています。
お風呂で温まったら、ふと我に返りました(笑)
温まると痛みも和らぎましたから・・・取り返しのつかない一日でした。

動きも少なくて全然お腹も空いていないのに、手持ちぶたさ系の「なんとなく冷蔵庫開けてみる」ですね。
ゆで卵もかってに茹でてましたし(笑)
明日こそちゃんとしよう。

これが老人たる生活なんだ、痛みや不具合などが潜む生活・・・この先もっと壮絶な物が待っているかもしれない。
人は最後まで油断大敵でいくように出来ているんだな、老いても飽きのこないようになっているとプラスにとらえよう。

それではまた!

いいなと思ったら応援しよう!