
#208 老後のダイエット*身体の肉隠しでコートを纏っていて、なんで冬の間にこの肉をなんとかしなかったのか・・・。
月盛です。
他の方のを見ていて「恵方巻半額!」とかなのですね。
昨日見に行けば良かったのか?
買ったのが節分当日の15:00ぐらいですから、遅い時間だと安くなっていたのですね。
何でも知っていれば損無しです。
来年この知識が生かせますように(笑)
何を食べるかを考える時間が長いなって思って、その割に粗食だし(笑)
一日の内のけっこうな割合ですから、もっと調理法やら栄養や成分のことやらを知っていくのはどうなんだろう。
こっちから積極的に知ってやろうか(ちょっとロックで)
そう思ってこの間、本屋さんの未接触エリアにたたずんでみました。
栄養学・・・結構難しそうなんだな。
なにか絞って挑まないと漠然としているのでは、知らない言葉に打ちのめされるようだ。
・・・すごすご退散(弱っ)
武器が少なすぎました。
知りたい欲望がレベル低かった、案外知らないでのほほんとしている方がダメージ少ないか・・なんてよこしまな考えがあり玉砕(自滅)
これは健康診断とか終わったら考えよう、うん。
日差しが無くて寒そうな外を眺めていましたが、少しでも冷たい空気を吸い込もうかと出てみました。
寒い!
風が冷たくて温度は3℃となっているけれど体感はもっと低く感じます。

近所の寒椿ですが、たくさんのつぼみがついていました。
雪に埋もれていても逞しく季節の進みを教えてくれます。
間違いなく春は来ますから・・・毎年コートを脱ぐ時になっていつも自分にがっかりするのです。
身体の肉隠しでコートを纏っていて、なんで冬の間にこの肉をなんとかしなかったのか・・・。
今年こそ、そんな思いをしなくていいように頑張りたい!
なんて書いておきながら、午後友人来訪で二人でエビ煎餅食べてしまいました(笑)
私よりだいぶ若い友人ですが、スクープ「高校生の息子に彼女が出来た!」
会話の中で自然に報告があったようで「良かったね~」なんて軽く流したらしいが、実は心臓バクバクで凄いショックだったらしい。
想像しただけで胸が苦しくなる、他人の私さえそうなのだから・・あの小さかった男の子が声変わりして「おばさん」と低い声で言われた日も胸がどきどきしたっけな・・・。
アオ春を思い出しました。
それではまた!
6:40

482カロリー
12:50

303カロリー
18:10

820カロリー
間食 えび煎餅・コーヒー
157カロリー
合計 1762カロリー
歩数 780歩
体重 60,6キロ(そりゃ~な)