![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168929388/rectangle_large_type_2_64bf023de0ce161d5c38e9a663797cfc.jpg?width=1200)
#179 老後のダイエット*それともあれは、やぶ医者の間違いだったのか(笑)
月盛です。
寒い朝でやっぱり家を出られません。
道がツルツル~見ただけで光っています。
こんな日はお日様が上がるのを待ってから出掛けます。
曇りだけれど歩きたいのです。
公園は人がまばら・・・寒い。
それでも短い脚を出来るだけ大きく歩幅を広げて歩きます。
公園内のコースで少し迷ったけれど5000歩行けるコースを選びました。
マジ、ここ2,3日の筋肉痛があるけれど膝は全然痛くないのです。
膝関節痛はどこへいった?
それともあれは、やぶ医者の間違いだったのか(笑)
そういうことにしようかなってくらい大丈夫でとっても嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168924419/picture_pc_34df1059e4780f2fe60bed77430dab80.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168924418/picture_pc_191f4ba4616a2677a3383a70f6b68023.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168924417/picture_pc_b0c3f7bed826c3a61621ab4f08ffdda5.jpg?width=1200)
結果5000歩超えていました。
暖かいお茶でひそかに乾杯です。
帰ったら姉から電話がありました。
昨日見た「はじめてのおつかい」で色々思い出したねって・・・。
うちの娘もはじめてのおつかいがありました。
近所のコンビニで友達がレジをしていたのでそこまで5分の道のりでした。
「パン買ってきて、いつもの8枚入ってるの」
「いいよ~」
小学生になる直前だったと思います。
レジの友だちから電話が来て「今帰って行ったよ、しからないでね・笑」
なんでしょう?
1000札で「おつり貰ってきてね」って小さいがま口も持たせました。
なんと家の宝娘は・・・1000円全部使い切って来ました(笑)
パンの他に日頃欲しいと思っていたお菓子と食べたかった焼きそばとちゃんと私の分もありました。
友だちが言うには「もっと選んだんだけどオーバーして返したのよ」
結構度胸あるのね家の宝娘(笑)
「おつかい行ってくれてたすかった?」って
「すご~くたすかったよ ありがと」
可愛かったなぁ~あの頃は・・・いえ今ももちろん可愛いですけどね(笑)
それではまた!
7:30
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168924799/picture_pc_40b6f756218d44c108aa46103850ccdd.jpg?width=1200)
527カロリー
13:00
エビマヨ巻き 177カロリー
サーモンおにぎり 157カロリー
紅茶 23カロリー
17:40
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168929323/picture_pc_6b2f65cf02e2b99adf7659c4c90ebb9d.png?width=1200)
363カロリー
間食 コーヒー 17カロリー
みかん 39カロリー
合計 1303カロリー
歩数 5363歩
体重 61,0キロ(ムーーー)