![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15348749/rectangle_large_type_2_305b5dad9f74d81adf4d6353535f03b3.jpg?width=1200)
アド街の浦和ランキングと駅ナカ秋刀魚おむすび
【102むすび】ぐう(武蔵浦和)秋刀魚の蒲焼
先日放送された、出没!アド街ック天国。
その日は埼玉県の浦和の特集。まず、第20位に選ばれたのが「8つの浦和の駅」。浦和、東浦和、西浦和、南浦和、北浦和、中浦和、武蔵浦和、浦和美園と全ての駅に浦和がついているらしい。
その中の一つであり、埼京線と武蔵野線の乗り換え駅でもある、武蔵浦和駅の構内にこの「ぐう」というお店はあった。
駅の改札内とは思えないくらい、しっかりとした食事コーナーもある。
もちろん、おむすびコーナーも充実!
いろいろな種類のおむすびに目移りしてしまう。
新商品で秋刀魚の蒲焼を発見!
美味しそう!
ちなみに、アド街の浦和ランキングの第2位がうなぎの蒲焼。ちょっと惜しい!
この秋刀魚の蒲焼おむすびを買って、アド街の第1位に選ばれた浦和レッズのホーム、埼玉スタジアムで食べることに。
当日は、アジアチャンピオンズリーグの準決勝。東アジア地区の代表を決めるホーム&アウエーの第1戦だ。
艶々の秋刀魚の蒲焼。
甘辛く味つけられた秋刀魚に大葉が挟み込まれていて、しつこくなく食べられる。
腹が減っては戦はできぬ。
試合前の高まる緊張感に、ちょうどいいおむすびでした。
ご馳走たまでした!
#1000日チャレンジ #1000のおむすびを食す男 #日記 #エッセイ #グルメ #食 #おむすび #おにぎり #とは #好きな日本文化 #おにぎりアクション2019 #浦和 #浦和レッズ #秋刀魚 #アド街
いいなと思ったら応援しよう!
![ハスつか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37448796/profile_f88103c932ffb3b867053b9bc968cea2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)